
コメント

ナッツ
私は職場で雇用保険の育児休業給付金の手続きの仕事をしてますが、手続きをして1週間ほどで振り込まれるみたいです。もしかしたら県によって違うかもしれませんが…。

あおmama
出産が今年の1月4日で、育児休業給付金一回目の振り込みは5月10日でした。
10連休挟んだので、これでも大分早い方かなと思います。
職場の事務方の人が迅速に手続きするかどうかで違ってくると思います。
3月下旬の出産であれば、早ければ7月中に振り込みがあるかなと思います💡
8月に入って振り込みなければ、会社の方に問い合わせしてもいいと思います!
-
愛純
親切にありがとうございます。8月に振り込まれでなければ電話します。
- 7月11日

はじめてのママリ
こんにちは!
いつ入るのかとても不安ですよね😭私も一緒でした。私の場合は通知書届いてから約1ヶ月後には振り込まれましたよ!参考になるかは分かりませんが。。早く振り込まれるといいですね♪
-
愛純
不安で。
ありがとうございます⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆*- 7月11日

こっちゃんまま
2/21に出産して
4月に会社で手続きしました!
そして入ってきたのは今月の4日でした!
産後4ヶ月半でしたよ(^^)
育休が4月からだったので
そこからの手続きで早くて4ヶ月半でした(^^)
-
愛純
少し安心しました。ありがとうございます(🌻❛ ֊ ❛„)
- 7月11日

はじめてのママリ🔰
育休手当を受け取れる条件を満たしてるって言う通知なので、支給の時の書類とは違います✨
一般的な2ヶ月ごとの入金なら、産休約2ヶ月、育休2ヶ月経たないと申請できないので、初回の入金は早くても産後4ヶ月ですよ✨
-
愛純
3.4ヶ月はかかるんですね。
ありがとうございます- 7月11日
愛純
ありがとうございます。
会社の給料日に振り込まれたりする事もありますか?
ナッツ
給料日とは別の日にハローワークから振り込まれると思います。