※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あいり
妊娠・出産

初マタの方が病院で胎嚢と卵黄囊を確認。心拍確認後に母子手帳をもらう予定。つわりはなく、心拍確認のタイミングやつわりの経験について相談。復帰時期についても悩み中。

※エコー写真出ます

初マタです!
生理予定日から数えて
5w5dで病院に行くと胎嚢と卵黄囊?が無事に
確認できました!
先生からは2週間後に再診で心拍確認できたら
母子手帳もらいに行ってもらうねー!
と言われました(´ ˘ `∗)

今のところ腹痛と腰痛はあるものの
食の好みが変わったり、つわり等もありません!

写真の感じから、あとどのくらいで心拍は
確認できそうですかね?
大体の予想を聞かせて貰いないなぁと🙇‍♀️

皆さんはいつ頃からつわりがありましたか?
このままつわりが無ければいいなぁ🤰

現在は仕事も上司に今が大事な時期だからと
お休みを貰ったのですが
つわりが無ければ復帰してもいいもんなのでしょうか?

質問ばかりですみません(´×ω×`)

コメント

deleted user

1週間後には心拍確認出来ると思います
5wの時には悪阻ありましたね🙆🏼‍♀️
悪阻はあってもなくても復帰して大丈夫です!
無理しなければ

✧*おこめちゃん*✧

来週には確認できそうですね( ⸝⸝⸝⁼̴́◡︎⁼̴̀⸝⸝⸝)

あまり無理をしなければ仕事大丈夫ですよ。私は休みなく仕事しました。最後までつわりなかったので(笑)つわりって何ー?くらいになかったです

おめでとうございます✨
お腹冷やさないようにしてくださいね😊

はじめてのママリ🔰

妊娠おめでとうございます。
初めまして、私の場合は回数行くとお金もかかるので確実に確認できるよう8週あたりで病院にいきました。
つわりというか、排卵予定日の一週間後から妊娠超初期?の症状がありました。腰痛や頭痛などです。
その後、今まで吐きづわり、食べづわり、唾液…などなどのつわりはほぼ無いです。

今は、胃痛(みぞおちあたり)と便秘に悩まされてます!

=(^.^)=7週か8週で心拍が確認できるのではないでしょうか?

次回の検診が楽しみですね。
お体ご自愛ください。

deleted user

2週間後には心拍確認できると思いますよ。

私の場合は8週に入ってからつわりが始まりました。

食べられないのは辛かったですが、赤ちゃんが元気な証拠と思えば我慢出来るくらいでした。

ま、無いに越したことはないんですがσ^_^;

お仕事はデスクワークですか?

体調が良ければ重いものを持ったり、高いところに上がったり、無理しなければお仕事によっては大丈夫だと思います。

ただ、体調が悪い日は休むようにすることと、くれぐれも無理をしないことです。

私は妊娠7週くらいの時にちょっと無理な体勢になってしまったことがあり、大量出血で即入院でした。

自分は大丈夫でも、赤ちゃんが大丈夫じゃないかもしれないので、ご主人とよく相談して決められたらいいと思います。

お大事にしてください^_^