※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

母子手帳をもらいに行った際は、何か手続き等何かされましたか?

母子手帳をもらいに行った際は、何か手続き等何かされましたか?

コメント

おにぎり🍙

手続きとかは特にしてないです!
子育てについて悩みがあるかなど、少し面談して終わりです!
1人目の場合はビデオも見ました

はじめてのママリ🔰

うちのところは、母子手帳の受け取りのためのサインを書いて、軽く面談(サポートしてくれる人はいるか〜、経済的に不安な面はあるか〜等)しておわりでした!

あとは、自治体の子育て支援もいろいろ説明されたので、だいたい30分ぐらいかかりました!

はじめてのママリ🔰

先月取得しました🙌
私のところは助産師さんと話しながら妊娠届けの記入、アンケートの記入、給付金(5万円)の申請までしました!

ママリ🔰

母子手帳をもらう手続きぐらいでしたー!
産前申請分は説明受けて家でしました😊

かいじゅうママ

母子手帳の手続きと給付金の手続き、あとは妊産婦医療証の手続きをして話したりしました!1時間くらいだったかな??