
コメント

退会ユーザー
大丈夫ですよ😊😊💕💕

ありす
赤ちゃんを信じるしかないですね😊
みんなつわりが無くなると不安になると思います😊
私もそうでした!
私は1人目の時6w〜11wまでつわり、2人目は7wの時に1日だけのつわりでした😂
-
もも
コメントありがとうございます。
つわりは赤ちゃんが元気な証拠と良く聞くので、え、良くなったら元気じゃないの?と猛烈に不安にかられました😣
1日だけのつわりって不思議ですね!
今日は体調いいからって無理して動かずに寝て過ごします( *・ω・)ノ笑。- 7月11日

👧👦👼👼🤰
私も11週くらいからつわり治りましたよ!
心配だったけど赤ちゃん元気でした!
-
もも
コメントありがとうございます。
今日で11週3日目なんです!
ちょっと逆流性食道炎気味で
上がってきそうな時はありますが、ムカムカしないし体調良いです😭💕。この時期は特に不安定なのでみなさん不安を乗り越えているんですよね。私も赤ちゃん信じてリラックスします。- 7月11日

かれん
悪阻きついですよね 🥵
わたしもきつい悪阻でした 😔😔😔
その日だけ調子が良いとかあるので今だけかと、、、
明日にはまた気分悪いとか一時的なものだと思います 🙁
大丈夫だとは思いますが
もし心配なら電話で聞くといいと思いますよ!!!
-
もも
コメントありがとうございます。
悪阻きついです😭😭😭
6w~悪阻がはじまって
8w~2日前くらいまでは
ゲロゲロしてました(T-T)
買い物行ってもボーッとして
帰ってからゲロゲロ🤮🤮。
電話で聞くとしてもなんて聞けばいいのでしょうか?😣
なんだかみんな不安なのは一緒だから、恥ずかしくて😭。出血とか腹痛もないし、
こないだの検診から一週間
しかたってないので(T-T)💦
4週間に一度って少な過ぎ
ます😭😭😭妊娠初期に入るまでは2週間に一度がいいです~😭😭😭笑- 7月11日
-
かれん
わかります 🙁🙁🙁
わたしは毎日ベッドかトイレの行き来しかできなかったので相談してみたところ、即入院になって点滴してもらいましたよ!!退院してからも日帰りでも点滴だけしてもらえたので点滴の相談もいいかもしれないですね!電話は今日つわりがないので子供が心配なんですけど〜〜、、、って言ってみるといいかもですね!- 7月11日
-
もも
私も基本的にはベットと
トイレとシャワーの時だけ
動いてました(T_T)
元気だと洗濯掃除したり…
相談しても点滴とはならず
お水取れてるなら大丈夫だよ
貧血もでてないし、って
言われて帰されました😣😣
聞いてみます(*_*)!!- 7月11日
もも
コメントありがとうございます。
大丈夫ですよね💗次の検診まで楽しみにしておこうと思います(*´ω`*)