
分娩後の処置で痛みを感じることがあるか相談です。新しい病院では子宮内の確認が痛いとのことで、無痛分娩を検討中です。経験者の意見を知りたいです。
分娩後の処置について質問です。
一人目とは違う病院で出産予定です。
今回の病院は胎盤が出た後に、子宮内に何も残っていないか確認するために、医師が手を入れて確認するようです。
肘の手前くらいまで入るようです。
それがものすごく痛いらしいのですが…
実際経験された方いらっしゃいますか?
どうでしたか??
一人目の病院はそのような処置はなかった気がします。
その処置が怖すぎて無痛分娩にしようかと迷っています💦
- はじめてのママリ🔰

退会ユーザー
ぇえ😭それ怖すぎます、、。
出産直後は傷見せてね~って
見られるだけでもビクビクしてしまいました、、😂
経験したことないのにコメントしてしまいすみません😭ちょっとこわすぎて書いてしまいました😂

ママリ
1人目の時にらんまく?が残っておりなにやら器具で掻き出されました
これがものすごく痛い‼️
正直陣痛より痛いんじゃないかってぐらい耐えられませんでした‼️
痛みも技術もひとそれぞれですので
あくまでも私の感想です
あんな痛い目にあったのに2人目を出産し
赤ちゃんかわいくてもう1人ほしいと思ってしまいます
-
ママリ
ちなみにこな処置は退院する前の日の検査ででした😧
- 7月11日

🐬
私ではないですが義母が産後胎盤癒着?だかで出血が止まらず産婆さんに手を突っ込まれたと言ったました💡
義母は病院ではなく産婆さんの家で出産したらしいのですが、かなり年配のベテランの産婆さんだったようで全然痛くなかったと言ってました
ヘラみたいなやたで掻き出されたそうです😅
2人目までその産婆さんに出産をお願いしたようですが、膣が切れないように押さえたりとかして会陰切開も経験ないと言ってました!
そういうのは上手い下手あるみたいです!
コメント