1歳2ヶ月の娘がいます。夜寝かしつけに困っています。おっぱいで抱っこしながらうとうとしても、急に復活して遊び始めます。最近ひどくて困っています。みなさんの寝かしつけ方法を教えてください。
1歳2ヶ月の娘がいます!
みなさん、どいたやって夜寝かしつけて
いますか(´;ω;`)?
うちはまだおっぱい飲んでいるので、
抱っこでおっぱいでとんとんして
結構長い時間うとうと(´-ω-`)))して
いるのに、、急にばあっ!\( •̀ω•́ )/
って復活してあそび始めるのをくり返し
何度も続いて、ああああああぁー😭って
なります(´;ω;`)
最近ひどいんです(´;ω;`)
みなさんどんな感じか教えてください(。> <。)
- m(10歳)
コメント
れく
遊んでようが、何であろうが無視して寝たフリしてるとすんなり寝てくれてます(笑)
ゆぅてぃん
うちも1歳2ヶ月ですが、母乳は1歳前に断乳して、先週まで、寝る前にミルク飲んでいましたが、麦茶に変えましたが、お風呂🛀上がって、もう眠気と戦っていて、抱っこで、トントンして寝ます。
お昼寝が長かったり、遊び疲れてないとなかなか寝てくれません。むくって起きるのもあります❗寝たかな🎵とベッドに寝かせておいて5分もせず、むくって起きて、キャハキャハ喜び始めて目覚めます…。あれなんなんだ…って思いますよね。
-
m
回答ありがとうございます💓
ほんとに!なんなんだ、、って
感じです(´・ω・`)
お昼寝長いのでしょうか(›´-`‹ )
今まで寝てたのに〜!
体力ついてきたんでしょうか(´ー∀ー`)- 3月25日
はるかかあさん
寝たふりしてもダメですか?
あとは真っ暗にするとか!
うちはおっぱい→布団でトントンで寝そうにないときは寝たふりすると、10分くらいで勝手に寝ます!
ただ光が入るとそっちへ行っちゃうので、顔が見えないくらい暗くしてます!
-
m
回答ありがとうございます💓
寝かしつけでは寝たふり効かない
んです(。> <。)わたしが下手なのか、ちょっかいかけにきます(´ー∀ー`)
部屋薄暗くなってるので、
今日は真っ暗にしてみます♡- 3月25日
-
はるかかあさん
ちょっかいかけてきてもひたすら我慢です!!(笑)
たまに笑い堪えられなくてバレちゃいますけど💦- 3月25日
-
m
我慢ですね(笑)!
今日はとことんやってみます\( •̀ω•́ )/
先に寝ちゃいそうですね(´-ωก`)笑- 3月25日
あやママ
あたしの娘もそうでした^^;
寝たかな?と思うと急にばぁっ!とやります(笑)
早く寝てもらいたいですよね(>_<)
あたしは抱っこして寝かしつけたり、一緒に横になって寝たふりします。
だいたい1時間くらいかかりますが、もうしょうがないって諦めてますm(__)m
-
m
回答ありがとうございます💓
みんなやるんですね♡笑
余裕があればかわいいんですが、
はぁ(´・ω・`)って感じです(。> <。)
昨日は残業で帰ってきたパパが
入ってきてもう23時半まで
テンションあがってました(›´-`‹ )
1時間くらいはかかるんですね(。> <。)- 3月25日
蒼&朝ママ
うちは1歳7ヵ月なんですけど、隣にゴロンとしてトントンすると自然に寝ます*Ü*
どうしても寝ない日は電気を消して寝た振りです(๑˙³˙)ww
-
m
回答ありがとうございます💓
羨ましいです(ˊ꒳ˋ)💓
うちもトントンで寝てほしい(´-ωก`)
みなさん寝たふりがいいんですね!- 3月25日
うーか*°
うちは2人とも
10ヶ月過ぎに断乳しているので
1歳過ぎには添い寝で寝ついてましたし
朝までぐっすりです*°
おっぱい辞めるまでは
やっぱり夜中2〜3回は起きてました💗
-
m
回答ありがとうございます💓
断乳するとよく寝るって
いいますよね(´・ω・`)♡
おっぱいが原因でしょうか(´-ωก`)
やっぱり断乳大変でしたか?- 3月25日
-
うーか*°
おっぱいはおっきいと思いますよ*°
おっぱい吸いながら寝て、いつの間にかおっぱいが口から離れている時って、ベッドで寝てたのになぜか玄関で寝てた!くらいびっくりするそうです*°
断乳は旦那の長期連休に合わせたので
大丈夫でしたが大変でしたよ*°
3日間日中は思い出さないように外に出て、
夜寝れないときはチャイルドシートに乗せてドライブで寝かしてました💗
4日目の夜には添い寝で寝れてましたよ*°- 3月25日
-
m
それはびっくりしますよねΣ(゚Д゚笑
やっぱり断乳大変ですよね(。> <。)
日中も合わせて断乳したんですね!
なかなか難しそうでまだためらってますが、、(。> <。)4日で慣れるんですね\( ¨̮ )/♡- 3月25日
ちーさき
わかります!私も知りたいです💡
ウチの息子も同じ状況です😭
今は鼻づまりもあるからかもですが。。
ちょっと手があったかくなってきたのでウトウトしてて、そろそろ寝てくれそう♡
っと思ったら、くる!っと寝返りして元気に遊びだします!笑
寝かせつけに1時間半〜2時間半かかります💦
助言になってなくすみません。。今は、私のお腹の上に乗せたり、息子をくすぐって声を出して笑わせて。そのあと疲れて寝てくれる感じがします😅
-
m
回答ありがとうございます💓
わぁー(。> <。)同じですね(。> <。)
あそびはじめますよね!
こっちはへとへとですよね(´-ω-`)))
うちも、疲れはてるまで遊ぶしか
ないです(´ー∀ー`)笑- 3月25日
ぴーちゃん
真っ暗にして横で寝たフリしつつさりげなく背中をトントンしたりさすったりしたら寝ます😄
-
m
回答ありがとうございます💓
寝たふり効果あるんですね(ˊ꒳ˋ)♥︎
とんとんで寝てほしいです(。> <。)
寝かしつけ難しいです(´-ωก`)- 3月25日
ムーミンΘωΘ
うちの子はもう2歳過ぎですが、1歳になる少し前からネンネトレーニングを始めました。
寝る時間を決めて、その少し前から部屋を薄暗くします。
絵本を読んだり、お話をしたり(ここは人それぞれでいいのですが)、これをしたらネンネするよ~っていう物を決めると良いそうです。
そしておふとんに連れて行って添い寝です。
うちの子は1歳で断乳して、その後は今でも私の手を握りながら寝つきます。
5~10分くらいで寝付くようになりましたよ。
-
m
回答ありがとうございます💓
ねんねトレーニングですか!
寝る前は絵本なんですが、
お話も良さそうですね\( ¨̮ )/♡
寝る時間ずれたりするので、
それもよくなさそうですね(´・ω・`)
手を握って寝るのかわいい(๑ ́ᄇ`๑)
5~10分ってすごいです!- 3月25日
はるぴょん( ^ω^ )
明後日で1歳2ヵ月になる男の子のママしてます
最近わわたしが妊婦でとても眠くてだらしない生活させてしまってたので生活習慣をちゃんと見直して
お風呂にゆっくりつからせて
1時間ほどしてから寝室に連れていき
腕枕してトントンしてたら寝てくれます!
ゆうこときかないときわ鬼さん試してみたり
したりもしてました!
-
m
回答ありがとうございます💓
うちもお昼寝が長いのでしょうか、
ちょっとはやめに起こしてみます!
ゆっくりお風呂もやってみます♡
うちはひよこのぬいぐるみに
ビビるのでひよこさん呼ぶと
しがみつきますが、おとなしくなるのは一瞬です(。> <。)- 3月25日
ありさーん
1歳2ヶ月の娘ですが、1歳手前でダンニュウしてそこから抱っこでの寝かしつけ→1か月後には布団におろしただけでゴロゴロし自然と寝てくれるようになりました!
-
m
回答ありがとうございます💓
同じ年ですね\( ¨̮ )/♡
断乳効果ありですね!
1人でゴロゴロ寝てくれるなんてすごいですΣ(゚Д゚)- 3月25日
m
回答ありがとうございます💓
寝たふりうちは効かないです(。> <。)
寝てて起きちゃった時は、
効くんですが(›´-`‹ )
バレてるんでしょうか(。> <。)