※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

母乳心折れそう。2人目の新生児なのですがここ数日おっぱいを上手く吸っ…

母乳心折れそう。
2人目の新生児なのですがここ数日おっぱいを上手く吸ってくれません。保護器をつけているのですが浅吸いになってしまいあまり飲めておらず、吸っては離すの繰り返し。
たぶん母乳もあまり出ていません。
肩はバキバキだしもうミルクにしちゃおうかなあ。
1ヶ月検診で相談してみようかと思いますがアドバイスもらえるでしょうか😂

コメント

かびごん

1ヶ月検診より前に桶谷式母乳外来いって指導とマッサージしてもらって軌道にのせました!
普通の母乳外来でもいいと思いますが
一度行ってみてはどうでしょうか?🥺

m

私も下の子産まれてからずーーーっと浅吸いで悩んでました🥲自分を責めたり、赤ちゃんにイライラしたり、頭おかしくなりそうでした。←
結論から言うと、赤ちゃんが成長するにつれて飲めるようになってきました!
母乳外来に行くと早く解決できるのかもしれませんが、行くまでが億劫で私は行ってません💦

はじめてのママリ🔰

私は母乳に拘り無くて、赤ちゃんが大きくなればそれでOKな考えなので、ミルク全然良いと思います。
パパもあげられるし、栄養バラン整ってるので、むしろミルク足したい派でした!6ヶ月で完ミにしましたよ。