※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
baby
子育て・グッズ

乾いた咳と鼻詰まりが続き、痰も感じる。熱はないが寝苦しそう。病院へ行くべきか悩んでいます。

昨日からコンコンと乾いた咳をしていたのですが
熱はなく、日中は機嫌よく過ごしていました。

しかし夜になると
鼻詰まりもあるようで
寝苦しいのかグズグズしていました。

そして今、乾いた咳をたまにコンコンと
鼻詰まりが酷くなってきたようで
寝苦しそうでグズグズしています。
痰が絡んだような感じもあります。

鼻水を吸引器で吸ったのですが
使い方が下手なのか
いまいち吸引できず、、

鼻詰まりのせいで
ミルクも飲めてはいるのですが
グズグズしながら飲んでいます(;_;)

昨日も今も熱は全く無いのですが(;_;)

これは朝一から病院に
連れて行くべきですよね?(>_<)

コメント

☆

奥の方で鼻水溜まってると家の吸引器ではうまく取れないことありました!木曜日なのでやってる病院少ないかもしれませんが耳鼻科とか鼻水吸引やってる小児科に行くと面白いほど取れますよ!

あとは夜ぐっすり寝れないときヴェポラップもおすすめです。生後半年から使えます。

  • baby

    baby

    ♡さん 初めまして✨
    回答ありがとうございます😊

    そうなんですね💡
    朝イチで病院
    連れて行きます😭🙏

    ヴェポラップって
    スースーする
    やつですよね?💓
    生後半年から
    使えるのですね✨
    良い事聞けました(^^)

    ありがとうございます😌

    • 7月11日
つばさ

私の息子もこないだまで1週間
熱の出ない咳と鼻水の風邪をひいてました!
病院に行ったら鼻吸いもしてくれてお薬も貰ってだいぶ症状が良くなりましたよ😊!
お風呂上がり等に鼻吸いするといいよって先生から教わりました!
今の風邪は熱でない長引く風邪が流行ってるみたいなので😭

  • baby

    baby

    初めまして(o^^o)
    回答ありがとうございます✨

    そうなんですね😢
    初めての風邪なので
    テンパってしまって💦

    やっぱり病院のお薬が
    1番ですよね(>_<)
    朝イチで病院に
    連れて行きます😭🙏

    お風呂上がりの鼻吸いも
    試してみます💡✨

    ありがとうございます😊✨

    • 7月11日