
子供達の成長を感じつつ、今を大切に生きたいけど、後悔や不安があるシングルマザー。頑張りたいけど、うまくいかない。
キツい。ツラい。
でもこう思ってるうちに子供達はあっという間に成長しちゃって、またあのときに戻りたいって願っても二度と戻ることはないんだよね。
早く寝て って今は思うけど
いつか余裕が出来た時にはきっと
寝ないならもっとたくさんお話しすればよかった
抱っこすればよかった
顔を見つめればよかった
って絶対に私は思うはず。。。
だから後悔しないように今を生きたいのに
上手く出来ない、、、
もう1人お金を稼げる人がいる という点以外は
私も仕事が始まるから
ほぼシングルマザー状態で
ますます一緒に過ごせる時間はなくなってしまうのに
後悔しないように今を生きてよ。
お願いだから 私 頑張ってよ。
もっと頑張って
- にゃんこ
コメント

コモたん
子供たちの人生ももちろん、親の私たちが責任をもってあげなきゃいけないですけど、私たちだって自分の人生歩んでますから!😊
少しでも早く寝たいなって思うこともあるし、どうしても付き合ってあげられられない夜だってありますよ😊頑張ろうって気持ちは大事だと思いますが、それに潰されないようほどほどに頑張りましょう😌👍
にゃんこ
ありがとうございます😢✨
こんな母親で本当申し訳なくなって…
子供達が寝た後は、今しかない瞬間なのに 寝かしつけくらい付き合ってやれよって思うんですけどね…
今日こそ自分の好きな自分で居られるようにしたいです😂
コモたん
余裕ないときの寝かしつけ辛い~ってなりますよ😖💦上の子も寝る前になるとよくしゃべる子で、早く寝なよーって言いながら違うことやってると気付いたら寝てて、そんな長い時間じゃなかったから、聞いてあげれば良かったなーと後悔したり😖
頑張れるとき思いっきり付き合ってあげて、できないときは仕方ない!っと割り切っちゃいましょ😌👍
にゃんこ
そうなんですよね、私もいつも過ぎてから反省の繰り返しなので、そう思うくらいなら次からちゃんと最初から向き合えよ!って感じです😵
はい😢でもそうするしかないですよね💦これから先 仕方ない で済ませなきゃならないことなんてたくさんあるんだろうなとは思うのに、本当に余裕のない母でして⤵︎
先輩ママさんのアドバイス嬉しいです😂