
最近、不安や動悸、浅い呼吸に悩まされており、心療内科を受診すべきか考えています。ストレスの原因は流産や不妊治療、家族の病気などです。
不安障害でしょうか?
ここ2.3ヶ月気付いたら自分が死ぬんじゃないかとか子供や夫が突然死んだらどうしようとか考えてしまうことがあり不安になります。
自分が癌なんじゃないか、心臓が不整脈で止まったらどうしよう、そんなことを考えてたら動悸がしたりして余計に怖くなります。息も浅くしか吸えなくなります。脈も乱れてるのではないかと心配になります。
最近ストレスを感じていたことは、半年前に流産をして一時落ち込んでいたこと、不妊治療もしておりなかなか結果がでずストレスと焦りを感じている、父が最近癌になったこと、家系も癌家系で不安が大きくなりました。あとは仕事のストレスくらいです。
同じような症状になったことある方いますか?
心療内科に行くべきでしょうか?
人間ドックなど受けたら少し不安が解消されるのでしょうか?
- ぷりん
コメント

はじめてのママリ🔰
似たような不安や症状があり、不安神経症と診断されています。
わたしはメンタルクリニックに定期的に受診してお薬をもらってます🥺
ぷりん
そういう病名の診断って鬱と同じようにローンが組めないとかなるんですかね?🥲