※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
buhi 🐖
子育て・グッズ

2歳の子供が夜に鼻血を出すことが多く、病院に行くべきか悩んでいます。暑いときに出やすいが、気温は26〜27度で心配しています。

2歳になったばかりです。
最近夜、寝ているとき鼻血を出します。
もともと暑いと出しやすいですが、今はまだそんなに熱帯夜でもないのに…とちよっと心配です。部屋は26〜27度度くらいです。
バッと出てわりとすぐ止まりますが、ちょっと回数が多い気がして病院にいくか迷っています。

コメント

ナッキー

それは心配ですね😱うちはまだ鼻血出したことはありません。引っ掻いたのか、血の小さい塊が出てきたことはありますが。
出やすいのは心配ですし、一応病院に相談されてはどうでしょうか。

  • buhi 🐖

    buhi 🐖

    そうですよね… ありがとうございます!

    • 7月11日
deleted user

うちは風邪ぎみになるたびに、夜寝てるときに鼻血をだします!耳鼻科に行っても風邪で粘膜が弱くなるからねーといわれる感じです。ほんと度々出すのですが、この前寝てて少し意識が戻ったくらいのときに思いっきりゆびをつっこんでぐりぐりー!としてるのを見てしまいました。触ってないと思ってたけどやっぱり気持ち悪くて触ってるからちがうでたのね…と😵
梅雨の中ですが日々シーツを洗ってます😅

  • buhi 🐖

    buhi 🐖

    そうなんですね。やはり私が気付かぬうちに触ってるのですかね… 3日に1回は出してます(><)

    • 7月27日