※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mamai
ココロ・悩み

子育てと介護で悩んでいます。家事も育児も一人でこなし、夫は遊びに行くことが多い。疲れて体重も減少。離婚は考えられないけど、つらいです。

2人目産まれて余裕がなく、上の子に怒ってしまう自分が本当嫌です。
自分の気持ちにコントロールが出来なく、
上の子に申し訳ない気持ちでいっぱいになります。
それでも上の子は目に涙をいっぱい浮かべながらごめんねって言ってくれたりして本当こっちがごめんね、って謝るの繰り返しです。

義家族と同居していて、
最近腰を悪くした義父がずっと和室に引きこもっているので93歳になる義祖母の介護を昼間は全部わたしがやっています。
言うことを聞かない義祖母と言い合いになっていても義父を見に来てくれることもありません。
全部私に任せっきりです。

義母は下の子が泣くとすぐ私から引き離して寝るまで自分が抱っこします。
過干渉でああしなさいこうしなさいといつも言われます。
昼間はパートに出ていますが、帰ってくるたびにため息が出ます。

朝は子供達で戦争状態なのに、プラス義祖母の世話です。
洗濯物は家族6人分。
お風呂掃除は義父の役割ですが、気分でやったりやらなかったりなので、様子みて掃除してなかったら私がやります。
基本泣かせておくと義親がうるさいので泣かせられませんが家事も怠ることが出来ません。
リビングなどにオモチャが散乱していると、義父に嫌な顔されるので散らかしっぱなしには出来ません。
こっちの都合でご飯やお風呂の時間をずらすことは出来ません。
私にテレビのチャンネルを回す権利はありません。
もうすぐ同居4年目に入りますが、好きなテレビを見させてもらったことは1度もありません。
旦那は最近5連休があったのですが野球に行ったり会社の人と付き合いもありますがパチンコに行ったり。
家にいることは1日だけでした。
私はなんなんでしょう。
こんな理由は離婚理由にはならないのでしょうが、
つかれました。ここ最近で一気に5キロ痩せて1人目の妊娠前よりも痩せてて驚きました。

思いのままに文章にしてしまったので、
読みづらくてすいません。
何だか人生に嫌気がさしてしまいました

コメント

ちゅんママ

大丈夫ですか?😭間違いなくキツイですよね…

  • mamai

    mamai

    遅くなりました😱
    ちょっとキツイですね😢
    旦那の家族の介護のために結婚したよーなもんです(笑)

    • 7月21日
もこ

大丈夫ですか?
すごく心配です😢
私も義両親と同居してますが、mamaiさんのところはひどすぎます💦
旦那さんに相談されてますか?
そもそもなぜ義祖母の介護をmamaiさんが!?
そこがおかしいですよね!
義両親が出来ないならヘルパーさんにお願いすべきですよ😤
義母もなぜ洗濯やその他の家事をしないのですか?
お仕事がそんなに忙しいゆですかね?
離婚理由に当てはまると思いますよ。
じゃなきゃmamaiさんが救われません!!
それが難しいなら実家に帰ります!
実家は頼れませんか?

  • mamai

    mamai

    遅くなりました💦
    もこさんも同居なんですね!
    毎日お疲れ様です😭✨
    義母もご飯作ってくれたり洗濯物もやってくれたりします!
    2人で協力的にやっているのですが、家にいるのは主に私なのでほぼ私です(笑)
    実家にはちょくちょく帰ってるんですが、家出とかしちゃおうかななんて、考えちゃってます😂

    • 7月21日
mini

実家に帰っていいと思います😭そんなに酷い環境で誰にも感謝されず頑張れません😣離婚を考えるのもおかしくないと思います。離婚の前に同居の解消がいいと思います。それをご主人にきちんと理解してもらわないとですね。私なら実家に帰ります😢

  • mamai

    mamai

    同居解消も話し合いしてますが、何せ同居解消に頷いてくれるまで2年半(笑)
    一生分くらい喧嘩しました。
    で、旦那はゆっくりゆっくり解消に向けて動いてはくれてるようですが、重い腰があがりません😅
    こんな調子だったら同居解消は50年後とかになりそうです😂

    • 7月21日
  • mamai

    mamai

    返信遅れましてすいません💦

    • 7月21日