※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
家族・旦那

子供が産まれてから、旦那がよく体調を崩します。イライラします。心配…

子供が産まれてから、旦那がよく体調を崩します。
イライラします。

心配ではありますが、大丈夫?と優しくいたわる気にはなれず、どちらかというと

何で体調管理できないんだよ

と思ってしまい
優しい言葉をかけてあげられません。

仕事が忙しいのは承知しており
夜は別々の部屋で寝るようにしており
だいたい22時くらいに旦那は寝て
夜、子供が泣いても旦那は起きないように
朝まで寝れるようにしています。

休みの日は、子供を連れて出かけたりして
その間に旦那さんが家でゆっくりできるようにしたりもしてます。

今週は胃が痛い
今週は微熱が続く
今週は体がだるい

そんなんばっかです。

むかつきます。

コメント

ちー

男の人って弱いですよね!
子どもも息子は既に何回も風邪ひいてます(TT)
うちも、なら早く病院行っといでよしか言わないです(º_º)

  • ママ

    ママ

    回答ありがとうございます!
    ほんとですよね、、、これから息子も体調崩しやすくなるのか、、。不安ですー。

    • 7月10日
deleted user

わかります!
うちも同じですよ💦
毎日、毎日わざとなの!?って思います😅

  • ママ

    ママ

    おなじですねー。休みたいのはこっちだよって感じです

    • 7月10日
はーちゃま

同じでビックリして思わずコメントしてしまいました😂

うちの旦那は、「具合が悪い気がする…」から始まるんですよ。次の日は「喉が痛い…」と言ってぐったり。いやいや、喉痛いだけなんでしょ?なんでそんなにぐったりするわけ?と思うんです。そして次の日は、「鼻水も出るようになった…悪化してきた…もう寝る…」とか言って、何もしないで寝るんです。いやいやいや、鼻水で寝込むなよ。こんな調子で1週間は使い物になりません。しかもこれ月1。かんべんしてくれーーーーー😂😂

  • ママ

    ママ

    同じですねー!鼻水なんて風邪なんて言わないですよね!笑

    もう実家帰って休めば?って言いました。笑

    • 7月10日
®️

体調管理はたしかにしっかりして欲しいですが
身体のことっていくら注意してもなる時はなるので、私だったら何とも責められません…。
たしかに何週間も続けて言われるとうんざりはしますよね( *`ω´)
大人だろ!!って。笑

のんたんさんが
あまり心配してくれないから、変に体調悪いって言ってるとかではないですよね?
子供ばかりになってて、自分もかまちょになってなきゃいいのですが。。

  • ママ

    ママ

    たしかに心配してるフリしてますが、気づかれてるかもです。笑

    • 7月10日
まい

わかりますー(T_T)
うちは結婚して一年がよく体調崩してて、今でもたまにどこかしら不調です😂
でも付き合ってる時からずっと同じとこが痛かったり悪かったりなので、病院いくのを勧めてるけど行かないのでもう何も言いません😂
どこか痛いとすぐに病気かな…(´・・`)と言います。
ふーん、としか思えなくて、でもそれはちょっと冷たいから頑張って「あらま」と言ってます。笑
熱も37.0で熱でた!と騒ぎ機嫌悪くなって、よっっっわ!!!って思いました。
私は高熱でもインフルになっても休めないのに…。
自分の父はそんなこと一言も言わなかったし出さなかったので、弱すぎると思いました…。
悪いけど心配できません😂💔

  • ママ

    ママ

    うちの父も体調わるくても、自分からアピールはしないタイプだったので、、、うんざりでく!

    • 7月10日
  • ママ

    ママ

    うんざりです←

    • 7月10日
みうたろう

うちもそんな感じです💦

寝室も別にしていて、今は夜泣きは落ち着きましたが、頻繁にあった時は子供が泣こうが明け方に起きようが全く我関せずで、自分の寝たいときに寝て出勤ギリギリに起きてくるという生活です。
休みの日も夫単独での外出や外食も好きにさせています😣

こんな感じなのですか、うちもよく不調を訴えます。
頭痛、歯痛、風邪、筋肉痛等々…。

本当に自分の体調管理くらい自分でしろよ!こっちは子供がいてそれどころじゃないのに、と思いますよね(--;)

我が子の面倒+もう1人面倒を見なきゃいけない(大きな)子供が増えたような感じでイライラしますよね😫

そこで寝ている、いるのに体調不良を理由に何もしてくれない=いるのに人員としてカウントできないというのも、モヤモヤする理由の1つではないかなぁと思います。

なのにうちは、
「ポカリ買ってきて」
「アイスノンどこ?」
「ねー、俺の飯は?」
と、こんな調子です。
今日も私が子供のお風呂、身支度、寝かしつけ…と1人でバタバタしていますがその横でぐったりしています。
午後から頭痛だそうです😾
何も言いたくなくなりました。

なんだか、何もアドバイスができなくてごめんなさい。
のんたんさんのところだけじゃなく、うちもおんなじだと言いたかったんです。