2歳半の上の子と3か月の下の子がいるママです。上の子に充分な時間を取れず反省しています。主人に協力を求める方法を教えてください。
2歳半の女の子と3か月の男の子がいるママです。
下の子が産まれてからどうしても、下の子に手がかかるので、私も余裕がなくなり上の子に十分にかまってあげられていません。
夜2人が寝てからいつも反省の毎日です。
みなさん、どうしていますか?
私の願いはとりあえず、上の子と2人の時間を作ることかなと思っています。それにはやはり主人の協力が必要です。口下手な私がこのことを主人に伝えても、あまり理解が得られないと思います。みなさんなら何て伝えますか?
- いちご(6歳, 8歳)
yumama
口下手なら細かいことは言わずに
娘とのふれあい不足で寂しいから
1日なり半日なりパパが大丈夫な時に
時間作ってほしい。で良いんじゃ
ないでしょうか😊?
私も口下手なので説明すればするほど
誤解を招く時があるので😅
ヤマ
下手なことは言わず、上の子の服選びに、上の子とちょっと出かけてくる、でいいんじゃないでしょうか?
まあ、そもそも下の子だって自分の子供なんだから面倒くらい見れるよね?って話ですが^ ^
コメント