※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

妊娠9週目の初マタで、便秘がひどく、つわりもあります。食べづわりで食事に悩み、便秘解消法を求めています。

妊娠9週目の初マタです。

もともと便秘がちの体質ですが、最近特に出にくくなって困っています(T_T)
出たとしても硬くて少ないため常に張っているような感覚で気持ち悪いです。
先週の検診で問診票に便秘のことを記載しましたがなぜかスルーされてしまい…

今は食べづわりで冷たいものや味の濃いものが欲しくなり、麺類、アイス、せんべいばかり食べています。
またフルタイムで働いており、勤務中はお菓子はつまめますがその他の食べ物は職場で浮いてしまうような状況です。

つわりの気持ち悪い感覚が喉元が酸っぱいような?気持ち悪さのため、便秘によさそうな乳酸菌飲料やヨーグルトが受け付けません。
以前はコーヒーで便秘解消したりもしていましたが、カフェインが気になって飲んでいないので本当に困っています( ; ; )

何かいい方法がありましたら、アドバイスをお願いします!(>人<;)

コメント

はな

私も元々便秘がちで妊娠して悪化しました...5日くらい普通に出ず。苦しいですよね(;ω;)
あまりにもつらかったので病院で漢方だしてもらい、少量ずつ飲みながら様子見てます。
あとはニンジンスティック(生)をバリバリ食べていたらわりと改善されました。根菜類だいじぽいです!あとこんにゃくとか!勤務中はこんにゃくゼリーとかならとれますかね??
早く改善されますように😭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    アドバイスありがとうございます!
    生野菜、たしかに刺激になりそうだし食物繊維も豊富ですね^_^
    こんにゃくゼリーはたまになら大丈夫かもです…
    試してみます(^o^)

    • 7月10日
たろー

カフェインレスコーヒーを試してみてはどうですか😊❓
私は便秘と下痢を繰り返してます…。
下痢の時は冷や汗が出るくらいお腹が痛いので、明日の検診で相談しようと思っています💦

もし、ゆーさんが便秘辛いようなら検診を待たずに受診して薬をもらう方がいいと思いますよ!
長男の時も次男の時も便秘になり、受診して薬飲んでました🙆‍♀️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    カフェインレスコーヒー、盲点でした!
    それなら似てるしいいかもです^_^
    たろーさんの下痢も体力使うし辛いですね…(T_T)
    次の検診が来週の予定ですが、もし解消しなかったら早めに相談に行ってみようと思います。

    • 7月10日
みな

私も便秘でしたが、朝起きて朝食前にお猪口1杯の甘酒を温めて飲むと出ますよ😋

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    甘酒もいいんですね!
    ただ、つわりの気持ち悪さで朝はほとんど食べることが出来ていないため朝一はきついかもです…(T_T)
    食べないとどうしようもないと思うのですが(*_*)
    一旦夜で試してみてから様子みようと思います!
    ありがとうございます^_^

    • 7月10日
ママリ

私もかなりの便秘です💦
病院でマグネシウムもらって1日6錠飲んでますが、水分も大事ですね(-。-;
毎日は今も出ません💦
下剤も試しましたが効かずでした、、。
まだ試してはないですが、杜仲茶(とちゅうちゃ)がいいと先生に言われました!
コーヒーは1〜2杯ならいいらしいので気にせず飲んでます笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    薬もらってもダメな時もあるんですね💦
    今日カフェインレスのカフェラテを飲んでみたのですがまだ効いてる感じはせず…😓
    杜仲茶気になります!
    ありがとうございます^_^

    • 7月11日
はじめてのママリ🔰

病院でお薬くださいと尋ねてみてはどうでしょうか?
わたしはお薬もらうためだけに病院行きました( ̄▽ ̄;)

いまは酸化マグネシウムのものを食後に1粒ずつのんでおりますが、下痢に近いです(--;)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    1粒でもそんなに効果あるのですね😱
    結局最初の質問後に一度解消し、その後は苦しくなっても数日後には解消というサイクルになってます💦
    検診前も苦しかったので薬もらおうかと思ったら前日に解消し、貰わなかったです😅

    でも薬だけでも貰えると聞いて安心しました!
    どーにもこーにもなりそうになかったら、遠慮なく受診してみようと思います😃

    • 7月21日