※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊活

梅雨で体調不良、人工授精のタイミング法や意味、二人目の不妊治療について悩んでいます。周りの妊娠事例に不公平感を抱いています。

今期もリセットそうです😰
頭痛あるけど、この梅雨空だからか(笑)
タイミング法っていつまで続ければ
良いんだろう?!
旦那に問題ない場合(フーナーテスト済)は人工授精は意味ないんでしょうか??
先生には旦那さんに問題がなければ、夫婦関係を持つのも人工授精するのも確率に差はないに等しいと言われました。。
二人目だからでしょうか?
不妊専門で一人目も産んで、二人目妊活も通ってますが、先生も今年中って思っておけば大丈夫でしょう!で終わり。。
誘発剤も注射もし、運動にサプリ、、
色々しすぎて意識しすぎなのかなぁ
とか思いつつ。。

周りはみんな欲しいと思ったらできた!
レスだったけど、一回目でできた!など。
こんなにも世の中不公平なのかと
目の当たりにしてます。

コメント

し

うちは検査で旦那の運動率がイマイチと言われてましたが、人工授精のために採ってみたら普通レベルでした。
それでも運動率いいのを選抜して(笑)、人工授精で1回目で授かりました!
男性側に原因がなくても、子宮ギリギリのところまで管で届けるし、全く意味ないとは思わないですけどねー💦
どうなんでしょう!?

その周期に布ナプキンとシルクの腹巻始めたのもよかったかも?

うちも2人目妊活中です。お互い頑張りましょうね!!

  • ままり

    ままり

    その時のタイミングにも
    よるのでしょうか💦
    今期ももうリセットだと
    思うので、受診時に
    人工授精をもう一回お願いしてみようかと思います💦
    私が行ってる病院が
    自然妊娠に近い方法で
    というやり方で。。

    お互い頑張りましょう!!
    ありがとうございます✨

    • 7月11日