コメント
*アヒル*
お子さんが自分でいらないとやめられたわけではないですよね❓
その場合卒乳ではなく、断乳になります💦💦
3日以上続け泣かずに寝るようになったら断乳成功ですね😊✨
*アヒル*
お子さんが自分でいらないとやめられたわけではないですよね❓
その場合卒乳ではなく、断乳になります💦💦
3日以上続け泣かずに寝るようになったら断乳成功ですね😊✨
「卒乳」に関する質問
授乳を終えて断乳、卒乳した方何かご褒美的なことはしましたか? 二人目産後から完母で、1歳2ヶ月の時に生理が来て急に乳の量も減ったのでそれを気に卒乳しました。 お酒はもちろん、今までカフェインを一切取らなかった…
初めて受けたマンモで要精密検査になりました😭 即効で乳腺外科に予約を入れ、明日病院受診しますが、不安で死にそうです… 卒乳後のケアが自己流だったので、残った母乳が石灰化してるとかであってほしい…
夜の寝かしつけですが、今まで授乳で寝落ち、もしくは添い乳でしか寝たことがほとんどないです。抱っこでは数えるほどです。 ふと卒乳したとき、これでは困るなと思い焦ってきました。 ここからどうやって授乳なしで寝か…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆか
あっそうなんですね!
初めて知りました!
分かりました^ ^
*アヒル*
親の都合でやめさせるねは断乳、お子様からいらないと拒否され自然とやめれることを卒乳といいます😊✨
なので断乳した場合、例えば友達などといつおっぱいやめたー?という話になったときは、〇歳〇ヶ月で卒乳したではなく〇歳〇ヶ月で断乳したが正確です☺️✨
あと少し辛いかと思いますがお子さんと一緒に頑張ってくださいね😌✨
*アヒル*
↑親の都合でやめさせる場合はです🙇♀️💦