※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🔰
妊娠・出産

義両親と同居中の20代夫婦が赤ちゃんを育てています。授乳やオムツ替えは自分たちの部屋でするか、リビングで行うか悩んでいます。同居での子育てアドバイスがあれば教えてください。

義両親と完全同居で赤ちゃん子育てしている方🌼
どうゆう感じで生活していますか?🤔🤔

*20代夫婦で上に3歳の女の子、下の子が今週生まれました🤱
*義両親(50代、自営業のため常に家に居ます)とお風呂トイレキッチンなど全て共有しています
*私たち家族の部屋は寝室のみ
*現在は里帰り中で来月から同居生活に戻ります
*今のところ完全母乳です

完全同居の方は授乳などどうしていますか?
自分達のお部屋に戻って授乳?
ケープなどを使って授乳していますか?

オムツ替えも自分達のお部屋に戻って?
リビングで替えていますか?

他にも同居での子育てこうした方がいいよ!などありましたら教えてください🙇‍♀️💞

コメント

ままり

オムツはリビングで替えてます!食事中だと部屋に戻って替えたりもします😊
授乳は義父がいない部屋でします笑
義母だけならリビングで普通にケープなしで授乳してます!