![ぽこちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
医療保険の保険料払込期間に悩んでいます。終身払と60歳払済を比較しましたが、終身払の方が保険料が高くなります。老後に必要になる可能性が高いため、お金がある時に払込を終える方が無難と思いますが、保険会社は終身払を勧めています。保険会社の意見は、将来保険を切り替える場合には保険料が安い方で払い込んでおくべきだとしています。終身払と60歳払済、どちらがいいでしょうか?
医療保険に加入しようと考えているものです。
保険料の払込期間を、終身払にするか60歳払済にするか悩んでいます。
同じ補償内容で終身払の60歳払済の2パターンを出してもらいましたが、75歳を超えた時に終身払のほうが保険料が高い計算になります。
老後保険料を払い続けられるか、まだまだ先すぎて未知です…>_<…でも実際医療保険が必要になってくるのは老後のほうが可能性は高いのではないかと思うのです。であれば、比較的お金がある時に払込を終えるのが無難な気がするのですが、保険会社の人はしきりに終身払を勧めてきます。
保険会社の人の言い分は、今後、保険商品がドンドン変わっていく中で保険を切り替える場合を考えたら、同じ補償内容で保険料が安いほうで払い込んでおいて、いい保険がでてきたら切り替える方法を取ったほうがいいと言うのですがm(_ _)m
実際、終身払と60歳払済どちらがいいのでしょうか?
- ぽこちゃん(9歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は60歳払い込み満了です。
でもがん保険は終身払い込みがいいと思います。私はがん保険入ってませんが(^-^;
![まゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まゆ
保険会社に勤めている者です!
医療保険は基本的に、医療技術の発達により特約が進化します(>.<)なので更新型でも良い気がします。
時代の変化で保険も進化します!
あとは必ず、病気(ガンなど)になったときには保険料免除という特約がある会社に入ることをオススメします!
-
ぽこちゃん
遅くなりましたがご回答くださりありがとうございます!
医療技術の発達を考えるとやはり見直しが必要になってきますもんね。
もう少し悩んで決めようと思います!
払込免除の特約についても教えてくださりありがとうございます♡- 3月29日
![tani-aiai](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
tani-aiai
我が家の保険は三大疾病になると保険料の支払いが免除させるものなのですが、現代人が三大疾病にかかる確率は7割と言われており、三大疾病になる確率を考えたり、今後もっと良い保険が出た時に見直しをかけるかもしれないのでその為につきづきの保険料を安く済ませるために終身払いを選ぶ人も少なくないみたいです。
うちもそれで悩みましたが、三大疾病になるのは65歳を過ぎてからの方が確率的には上がりそうだし、見直しをかけるとしても年々、年齢と共に保険料が上がることを考えれば今きちんと支払っておいた方がいいという考えに収まりました。そして一番の問題は、リタイアしてから保険料を払い続ける自信がなかったので、結局65歳払い済みにしました。
-
ぽこちゃん
遅くなりましたが、ご回答くださりありがとうございます!
三大疾病の確率ってとても高いんですね!!(>_<)
終身払いは私もリタイア後が払い込めるかとても不安で…保険が必要な年齢になってきた時に解約しなくてはいけないなんてことになったら何十年かけても意味がなくなっちゃいますもんね。
とても参考になりました。ありがとうございます!!- 3月29日
![こもい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こもい
うちも悩みましたが、いま払っている金額を定年退職後に払っていける自信がないので、60歳払込にしました。
みなさんおっしゃるように60歳以降に入院手術など増えてくる気がします。平均寿命も延びているので…。
うちは年齢がいってから子宝に恵まれたので、できるだけ長生きしたいですしね🌸
-
ぽこちゃん
遅くなりましたが、ご回答くださりありがとうございます!!
そうなんですよね!老後に払えなくなることを考えると…そして平均寿命を考えると(^◇^;)払える力があるうちに払ったほうがいいように思うんです!!
ただ医療技術の発展で保険も進化すると考えた時に、数十年後に見直しが必要になってくるのかな?とも思い😭選択をすることがなかなか難しいですね。- 3月29日
ぽこちゃん
ご回答ありがとうございます!!
なぜがんは終身払のがいいのでしょうか?よろしければ教えてください☆
退会ユーザー
http://xn--tckl4igm5ht15xp2d4wemw4p551a.com
ここに詳しく書いてました。
ぽこちゃん
お返事遅くなりましたが、サイト教えてくださりありがとうございます(o^^o)