
コメント

ぴこ
大丈夫です♡
ママが寂しくなってしまうぐらいにすぐに保育園に慣れてくれますよ。
うちの子の場合1週間ぐらいで、泣かなくなりました!
ぴこ
大丈夫です♡
ママが寂しくなってしまうぐらいにすぐに保育園に慣れてくれますよ。
うちの子の場合1週間ぐらいで、泣かなくなりました!
「保育」に関する質問
最近、日中外が暑く、中々公園とか行けておらず、自宅保育の日は家で過ごす事が多いです😣 そういう方、いらっしゃいますか?😭 中々間が持たないのですが、お家でどのように遊んだりして過ごしてらっしゃいますか?
完母 5ヶ月ほど前に卒乳 授乳やめてからも食欲が止まらず授乳してた時と同じように食べてしまいます、、 幸いまだ体重は微増くらいで止まってますが😂自宅保育ということもあり、なんかずっと食べちゃいます、、 肉付きも…
お昼寝大好きな子って何歳くらいまでたくさん昼寝ててくれるんですかね?😂 2歳3ヶ月で自宅保育、 朝は6時半〜7時に起きて、 昼寝は12時過ぎ〜14時過ぎまで2時間弱、(多分毎回私が起こさなければもっと寝てる) 夜は21時…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りょうちん♡
ありがとうございます(^ ^)
慣らし保育なしでいちなり長時間預けるのが不安すぎました(´・_・`)
慣らし保育なしで長時間預ける人はけっこういるのでしょうか?
ぴこ
慣らし保育なしの人がどれくらいいらっしゃったか、わからないですが、最初の1週間は泣き叫び、悲しい思いをさせるかもですが、後はすぐに慣れてくれると思います。
保育園は、お昼ご飯は栄養満点でおいしそうだし、結構遊びも豊富にしてくれるし、想像してたより、だいぶ楽しんでくれて良かったです\(^o^)/