※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

おにぎり弁当ってなんですか?😂年少さんの園外保育で必要で、年長のお兄…

おにぎり弁当ってなんですか?😂
年少さんの園外保育で必要で、
年長のお兄ちゃんは、お弁当って書いてあるのに
年少の子は、おにぎり弁当となってます😂

園に聞いてもいいですかね?🤣

コメント

ちびちびママ

お弁当にせず、おにぎりにした状態で食べられるものです❤️🥺
具に子供の好きな、
しゃけや唐揚げ、ミートボールやウィンナー入れてる子とかもいますよ😊
後は混ぜご飯みたいにしてる子も❤️
年少さんなので、お弁当を開けたり、お箸やスプーンセット開けるのが難しくて、おにぎり弁当にしてる園も多いですよ🥺

まろん

おにぎりを持たせるのだと思います🍙

ままり

ご飯をお弁当に詰めると
スプーンですくう時にまだこぼしやすい年齢なので
おにぎりにしてーってことだと思いますよ😊
たまにパスタとか入れちゃう保護者もいて食べるのに苦戦するんですよね💧

フォークで刺しやすいおかずと
おにぎりにすればいいと思います!

りい

つかみ食べできるものにしたら大丈夫だと思います!