
10ヶ月の男の子のママです。保育園に入れて仕事復帰します。慣らし保育でお昼寝布団について相談しました。セットでない大きめの布団を使っているそうです。どこで買えるか教えてください。
10ヶ月の男の子ママです🙌
1さいになったら私が仕事復帰するので保育園に入ります🙌私の働いている病院に附属している保育園です🙌
先週、慣らし保育について保育士さんと懇談がありました。そこで保育園の必要なものの話があったのですが… 。
お昼寝布団はみなさんどこで購入しましたか?
ちなみにセットで売っているお昼寝布団セットはやめてくださいと言われてしまいました🙌🙌
長座布団より少し大きめのものをみんな使っていますと言われましたが…そんなのどこに売ってるの?って感じで困ってます😵😵
みなさんが使ってお昼寝布団教えてくださいー😭😭🙌
- Hiy(2歳6ヶ月, 4歳7ヶ月, 6歳)
コメント

パピコ
うちは普通に市販のお昼寝布団セットですが、なぜダメなんでしょう?🤔
大きさや仕様の指定があるようなので、他の方はどこでどのようなものを買われているのか園側に問い合わせていい案件だと思います!
もしくは職場の保育施設のようなので、職場の友人に聞いてみるのもいいと思いますよ😊

SoRa
保育者の方が【皆んな使っている】…と、おっしゃるなら、売ってる場所もご存知なんじゃ無いですかね❓
保育者が知らなかったら、保護者の方に聞いてもらったりしてみてはどうでしょうか❓
よく分からないのにテキトーに買って買い直し…は、避けたい所ですしね😓
なんでセットのはダメなんですかね❓
お布団持ち帰る時とか袋無いと不便なのになー😅
(ウチの園は夏場は毎週持ち帰り)
-
SoRa
因みに、
【お昼寝 長座布団】
って、検索するとこんな感じのは出てきます。
一度検索してみて、保育園に確認してみてはいかがでしょうか❓- 7月10日
-
Hiy
どこで売ってるかは知らないようで、長座布団より少し大きめのものなどをよく使われてますって感じで😰😰
実は前々からお昼寝布団必要と言われてたので、お昼寝布団セット購入してしまってたんです😭😭
検索してもう一度保育園に
確認してみようと思います😭😭🙌- 7月10日
-
SoRa
普通セット買っちゃいますよね〜‼️
何でセットだといけないのか😓
そんな難しい事言うなら、保育園側もどこで売ってるか(買ったのか)保護者の方に聞いて把握して欲しいですよね…
いくつか検索したものをピックアップして、見てもらった方がいいかもでくねー。
でも、買っちゃったんだからそれ使ってくれたらいいのに…- 7月10日
-
Hiy
ほんとですよー😭😭
セットのが可愛いデザインもあるし、いいなって思ったら😭
ダメと言われてしまいました😭😭
これで色々検索したり
近場のベビー用品売ってるお店で見てみようと思います😭- 7月10日

ジャンジャン🐻
アマゾンで、昔ながらの固綿布団を3人目にして初めて買いました❗️
厚みが全然違くて、上の子たちのお昼寝布団、申し訳ないことしてたなと後悔したくらいです😵
カバーはバースデーなどの別売りで入りましたよ😊
-
Hiy
固綿布団ですか!!ちなみに子供用ですか??
今、Amazonで検索かけたら
固綿敷布団 ベビーで検索するといくつかでてきたんですが🙌
カバーはバースデーなどで買ったんですね!!
トイ・ストーリーが大好きなのでトイ・ストーリーのカバーとかあればなーと思ってて🙌🙌- 7月10日
-
Hiy
こういうものですかね?🤔🤔
- 7月10日
-
ジャンジャン🐻
うちが今回買ってみたものはこれです😃
まぁ、柄が古風ですが。笑
シーツや敷きパッドつけるからそこは置いといて、ふかふかです😂
Hiyさんが探されたものも、厚みがあって良さそうですね❤️
うちのほうでは昔ながらのふとん屋さんがなく、ベビー洋品店では厚みのあるものはマットレスタイプばかり、イオンでも見つけることができずにアマゾンで買いました😃
ちなみにカバーはうちの買ったサイズなら品揃え豊富でしたし、厚みがあるからチャックタイプより紐で結ぶタイプなら絶対入ります😊- 7月10日
-
ジャンジャン🐻
すいません、つけるの忘れてました😅
- 7月10日
Hiy
薄すぎるのと、汗を十分に吸わないからセットはやめてくださいと言われました😱🙌
職場の人に聞きたいですが、
かなり大きい病院で誰の子供が保育園に通ってるかほぼ知りません😭😭
保育園の先生にはみなさんがどこで買ってるか分からないですが、長座布団より少し大きめのものなどを使ってますと言われました😭😭