※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるひ
家族・旦那

結婚が、すべてにおいて ~責任 ~責任ってそんなに重たいのかなぁ、…

結婚が、すべてにおいて ~責任 ~責任って
そんなに重たいのかなぁ、と思ってしまう私は

責任感ないんでしょうか?

それとも、結婚事態が恋愛の延長じゃないから?

知りたいです。

コメント

ママリ

わかります!責任って重いです。。その意味もわかるんですけどね。。

  • はるひ

    はるひ

    例えば、どんな場面ですかね?
    お子さんみてるときでも常に母親の意識はあります。

    完璧なロボットではありませんし

    • 7月10日
ミク

責任感があるなしではなく、実際実感してないからなのかなって思います!

  • はるひ

    はるひ

    なるほど!子育てしてると感じることですよね
    毎日毎日、仕事で責任感あるのは、やりがいに感じると思うのですが、家庭にまで持ち込まれたくないです。

    あくまでも、家庭は憩いの場所です!✨

    • 7月10日
りんご

そうですね。恋愛でよければ恋愛のままで結婚するかもないですし。ある程度責任はともないますよね。

  • はるひ

    はるひ

    ある程度お互いを尊重しながら、歩みよることが、大切なことだとしたら。
    やはり、自分に落ち度があるからでしょうか?🌠

    • 7月10日