
コメント

はなかっぱ
1年3ヶ月前にフォレストベルで出産しました😀
会陰切開をしたくなければ、事前にバースプランの紙に書くといいかもです💓
やむを得ないときもあるとおもいますが💦
私はがっつり切りました(笑)
カンガルーケアをするかどうかもバースプランに記載するところがあるので希望すればすぐに抱けます!🤙
母子同室は、出産翌日からです☺️
当日は夜も預かってもらえてお母さんがゆっくり寝て疲れをとる日でした👌
入院期間は出産当日を含め5日間でしたよ❤️

ちゃん
母親教室で撮ったものです。
入院したら、日付が入ったたものを渡してもらえます。

みーーーーーーーか
三年前にフォレストベルで出産しました。
●会陰切開はしました。なかなか生まれず吸引一歩手前だったので
●すぐに抱っこさせてくれます。バースプランでカンガルーケアしたいと伝えてました
●一日はゆっくり休んで次の日から同室だったと思います
●入院は5日でした。
エステと、お祝い膳が良かった記憶です、
ご出産頑張ってください。
-
ゆん
お祝い膳が楽しみです!ご飯美味しいと評判だったのでフォレストベルにしました(笑)
エステもあるんですね!😳
それは初耳でした!- 7月11日

はじめてのママリ🔰
会陰切開はしました。
どういう基準でするのかしないのか聞いたら、
切開しないでめちゃめちゃに避けることもあるし、避けたことによってできた傷よりも、切開の傷の方が大きくなる場合もある(切らなくても済んだということ)もあるから、今ここでするしないの返答はできないと教えてもらったことがあります。
カンガルーケアって基本どこでもあるんじゃないですか?
バースプランに書けば、よっぽどおかしなことじゃない限り願望は聞いてくれます。
同室は出産翌日からでしたが、私は日付変わる少し前だったので数時間後でした💕
入院は4日でした。
-
ゆん
回答ありがとうございます!
詳しく💓参考になりました!- 7月12日
-
はじめてのママリ🔰
バースプラン、頭が見えてきたら触らせてくださいって私は毎回書いてます💕
- 7月12日

★にっしー★
2年半前にしました✨
私も会陰切開しました。
バースプランに私もなるべくしたくないです。って書きました😱
が、子供も大きく促進剤しても頭が全く下がらず、結局破水はしてたので下りてこないまま鉗子分娩しました😅陣痛が弱かった為はっきりと切られたの分かりました😱
裂けるより切開した方が治りが早いとも言ってました。
カンガルーケアは希望しなかったですが、書いたらさせてくれると思います。
私はちょうどお昼に産まれたので、数時間後には同室でした。
入院は分娩日含め5日だったと思います。
あっ、私はバースプランに胎盤見てみたいですって書いたら見せてくれました✨
しかもちゃんと説明もしてくれて見てよかったと思いました✨胎盤800gもあったので見ごたえはばっちりでしたよ(笑)
ちなみに4063gのビッグベビーでした🤣
検診も出産も院長でした。
産まれた後に凄く和やかな雰囲気で大きかった為皆で体重を聞いておぉ~ってなってました(笑)
出産頑張って下さいね( 〃▽〃)
-
ゆん
陣痛が弱いと会陰切られるのわかるって聞いたことがあります😰💦
普通は陣痛の痛みが大きくて会陰切開の痛みはないと聞きますが、やはり陣痛が弱いと痛いですか?
胎盤!ぜひ見てみたいのでバースプランの参考にさせていただきます!!!
すごいビッグベイビーですね😳
予定日超過だったんですか???- 7月11日

★にっしー★
切った瞬間に、大声で痛い!!って叫んでました(笑)
先生は何も触れませんでしたが、切られた!と思いました。事前に麻酔しますよーって聞いてたのに~!ってなりました。
しかも、大きかったので2回も切られました…
いきんでる途中だったんですが、1番記憶に残ってます(^^;
予定日より4日遅かったんですが、もう10ヶ月入った時には3000越えてました🤣
大きさ分かるようになってからずーーーっと「大きめですね~」って言われ続けてましたよ(笑)
-
★にっしー★
すいません、別に投稿しちゃいました(>_<)
- 7月11日
-
★にっしー★
麻酔はしたのかしてないのかはっきりは定かじゃないんですが、してないの?って感じでした(笑)
でも私が陣痛弱すぎたんだと思います(^^;
周りの友人はみんな切られたのなんて分からなかったって言ってる人ばっかりでした😅
大丈夫です🙆
いざ始まると女の人はやっぱり強いと思いますよ✨
始まれば自然と怖さもなくなります👍- 7月12日

ゆん
麻酔効かないんですか!?
そんなに痛いんですね😭
陣痛も怖いけど会陰切開も怖くなってきました💦(笑)
そうなんですね!!!
3500gでもビッグベイビーというのに……!!!

ちゃん
昨年12月に出産しました👶🏻
皆さん仰るとおり、バースプランでカンガルーケアやLDRで流したい音楽、その他希望を伝えられますよ。
私は切開をしたくなくて、会陰マッサージをしたおかげか、切開されずに済みました。
産まれてすぐに身体を拭いて、そのまま抱っこさせてもらいました。
その後、身体測定と赤ちゃんの写真を撮ってから、再度抱っこさせてもらえ、そこで初乳を飲ませました。
母子同室は、出産翌日の朝10時頃だったと思います🕙
入院期間中は、夜間しんどくなったりしたら、新生児室へ連れていけば見ててくれます。
私は初日に痛みが酷く預けましたが、あまりいい顔はされませんでした。
赤ちゃんと逢えるの楽しみですね💗

ちゃん
帝王切開用のスケジュールも、よろしければどうぞ🌟
ゆん
バースプランはまだもらっていないのですが、もうすぐもらえますかね?☺️
詳しくありがとうございました!