![さとまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夜なかなか寝てくれない息子にイライラしています。寝かしつけが苦戦していて、母乳育児も辛いです。寝かしつけの方法について皆さんはどうしていますか?
夜なかなか寝てくれない息子にイライラしてしまいます。
夜に寝かしつけるのに苦戦してます。
うちはベビーベットで寝かしてるのですが
なかなか寝てくれず寝たと思っておいたら10分後には泣き出すの、繰り返しです。
昼間はバウンサーで1人で爆睡なのですが夜になると寝ないです。
母乳育児辛くて辞めようとしてるので寝る時はミルクです。
でもおっぱいを欲しがってるのか分からないけどミルク飲んだ後もチュウチュウしてます。
まだ母乳は出るので最終手段で上げてます。
上げてから授乳枕に丸くなる感じで私の傍にそのまま寝かせたら寝てくれます。
皆さんはどうやって寝かしつけてますか?
- さとまる(5歳7ヶ月, 7歳)
![みぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃ
その頃は母乳も少し
あげてましたが
ほぼミルクだったので
必要量あげて寝なかったら
ひたすら抱っこして
寝かせてました😅
真夜中散歩に出たり
ドライブ連れてったりして
なんとか寝た〜と思った時間が
朝の6時だったり😅
そうなんですよね、
昼間は1人でベッドに寝るのに
なんで夜寝らんのよ!って
思いますね💦
![みほ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みほ
今となっては後悔してますが添い乳で寝かせてました。
さとまるさんの傍で寝てくれるなら添い寝で寝てみては?
多分、お母さんの近くなら安心するんでしょうね😂
![ふじこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふじこ
赤ちゃんはお腹の中に居た時は夜型だそうで、夜寝てくれないってゆーのは良くある事みたいですよ😊うちもそうでしたが、横に居たら匂いで安心するみたいで、添い寝でしたよ😊
![きせ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きせ
生後まもない頃は、添い寝するの怖いですよね😢
でも、私の場合ですが、添い寝と添い寝じゃないの、寝かしやすさも寝てくれる時間も全然違いました!
みなさんがおっしゃる通り、赤ちゃんも安心してるんでしょうね🤗💓
もちろんリスクのある行為だと思うので、オススメしている訳ではありませんが😅私にとっては添い寝が合っています🙆♀️
コメント