
コメント

橘♡
うちは誰も乗り気じゃなかったのでケーキだけ買っておめでとうしました
ネットでお食い初めって調べると注文のお弁当みたいなやつで、ちゃんと入れ物付いてくるやつありますよ
そんな高くなかったと思います

❤︎男女ママ♡
私は、木曽路で!(笑)
-
けこまま
外でする発想がなかったです!ありがとうございました(o^^o)
- 3月24日

悠ママ♬*゜
うちは、神社でご祈祷していただいたのですが、その時に神社からいただけましたよ(*^_^*)
ですが、その日のうちに個室の料理屋さんを予約してあったので、いただいた食器は使いませんでした(^-^;
-
けこまま
ご祈祷のとき、うちはもらわなかったんですよねー(/ _ ; )
ありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ- 3月24日
-
悠ママ♬*゜
そうだったんですね(>_<)
うちは、梅の花というところでやりましたが、器もちゃんとお食い初め用のものでしたし、お箸は帰りに頂けましたよ☆
あと、記念写真と手型をくれました(*^_^*)- 3月24日
-
けこまま
梅の花うちの近くにもあります!見てみようかなー??
- 3月24日
-
悠ママ♬*゜
赤ちゃんが寝てられるようにお布団も敷いてくれてあったりましたよ☆
歯固め石も自分で用意しなくてすむし、準備・片付けいらずで楽ちんでした(´ー∀ー`)
手作りも記念になっていいな~と思いますけど、私には無理でした(笑)
尾頭付きの鯛だけお店で焼いてもらうっていうのもありですよね♪- 3月24日
-
けこまま
なるほどー!手間がかかるものだけお願いするのも手ですよね!ありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ
- 3月24日

はる
うちはもうすぐです!
私は準備片付けが大変なので
お店でします!
友人は自宅でしてましたが
器は買わずにしたと言うてましたよ☻
-
けこまま
普通の器でされたんですかね??うちもそれでいいかなー。。ありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ
- 3月24日

♡2児mama♡
私はメルカリで安く手に入れましたー
あたしも簡単にしようかと思ってたんですが、旦那がちゃんとした方がいい、と^^;
お食い初めの料理も簡単ではありますが、頑張って手作りするつもりです♡
-
けこまま
一度のことですしちゃんとするのも良いですよね(o^^o)
わたしも料理は作る気まんまんです( ´ ▽ ` )ノ- 3月24日

りょうちん母ちゃん
私も来月お店でします(^^)
-
けこまま
お店派、けっこういらっしゃるんですね♪♪
ありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ- 3月24日

空色のーと
私はケーキと主人の出身地の郷土料理、長男の大好きなから揚げなどを作りました(*^^*)
-
けこまま
ケーキいいですね(o^^o)考えてなかったけどうちも買おうかなー♡
- 3月24日
-
空色のーと
ひな祭りとちょうど同日だったので、まとめてお祝いでした(笑)
- 3月24日

Saki
うちも専用のお皿じゃなく
100均で揃えましたよ(*^^*)
全て100均です。
これからも使えるであろう物です。
-
けこまま
100均でこんなにきちんと揃うんですね!あした見に行きます!
- 3月24日
-
Saki
因みに
ダイソーで揃えました(*^^*)
タイを置いてるやつは
お盆です(^^;;
他の奴は小さめの蓋付きのお汁茶碗?みたいなやつです(~_~;)- 3月24日
-
けこまま
いや、全然ありです!それっぽく見えればOKだと思います♪♪
- 3月24日
-
Saki
お子さんは女の子ですか?
男の子の外側が朱で中が黒の奴も売ってたのでよかったら見て見てください。
因みに石が乗っているお皿が
このお椀の蓋です(^^;;笑- 3月24日

GYON
うちは出産祝いのときにいただいていた普通の子供用の食器セットでやりましたよ!
鯛とお赤飯はスーパーで買ってきて、筑前煮とお吸い物と紅白なますだけ自分で作りました♪
お義父さんとお義母さんが来ましたが、みんな普段着で、儀式的なものもせず、食べさせる真似の写真だけとってあとは大人たちで平らげました\(^o^)/

まつぼっくり
お祝いにもらったアンパンマンの食器セットでやりました(*^^*)笑
もったいないと思うなら揃えることないですよ!
100均でも、真新しい食器を使ってあげればいいと思います⭐️
-
けこまま
うちももらった食器セットがあるのでそれも使えますね!ありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ
- 3月24日

まーちゃん´ω`)ノ
娘のとき外で私の親と旦那の親とでご飯食べましたよ(^O^)/
-
けこまま
ありがとうございます!親戚か集まるなら外の方がラクかもしれないですねー♪
- 3月24日

ちび
うちはこんな感じでやりましたよー(*^^*)
容器はちゃんとしたやつじゃないです(笑)
作ったのはお吸い物だけで、鯛などは実父母が用意してくれました!

Flower
先日しましたが、少し大きくなってから使えるように子供用の食器のセットを800円くらいで買ってそれに入れました(●´ω`●)
赤飯を撮るのを忘れましたけど(ↂ⃙⃙⃚_ↂ⃙⃙⃚)そして家族のご飯まで写ってしまいましたლ('꒪д꒪')ლ

けこまま
わー!すごく豪華ですね♪♪
わたしも頑張って作りたいです!( ´ ▽ ` )ノ
けこまま
ケーキだけっていうのもありですよね!たぶん両親呼んだり本格的にはしないと思うので。
ありがとうございました(o^^o)