
昨日の義理実家でのお食い初め中、義理叔母に言われた言葉が気になっています。赤ちゃんが泣いているときに、私が抱っこしたら泣き止んでほしかったと言われ、馬鹿にされた気分になりました。皆さんはどう感じますか。
昨日お食い初めを義理実家でやりました。
こんな事言われたら皆さんどうですか?嫌な気分になりませんか??
寝かせていると泣くのでご飯中お膝に赤ちゃんを座らせながら食べていて、先に食べ終わった義理父が赤ちゃんを抱っこしてくれたのですがギャン泣きで、私が食べ終えたら抱っこを変わりました。1分くらいで泣き止みましたがその時に義理叔母が、「ママが抱っこしたらピタッと泣き止んで欲しかったよね笑笑」と言いました。なんか馬鹿にされている気分でした💧
- ゆたん(生後3ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

ママリ🤰🏻
黙っとけよとおもいますね🤨

はじめてのママリ🔰
いくら母親でもそんなん無理に決まってるやん🤣
って、ムカついて言っちゃいそうです。
-
ゆたん
コメントありがとうございます♪
ギャン泣きさせられたらそんなすぐに泣き止まないですよねぇ🤣
言えなかったけど言いたかったです笑👿- 6時間前

☺︎
そんな時もあるよね〜で流します🤣
ゆたん
コメントありがとうございます♪
ですよね😅
まぢでイラッとしました💧