 
      
      
    コメント
 
            MImama
吸う前に鼻筋の所をほぐしてから吸った方が奥にある鼻水も取れるのでやってみて下さい(^^*
早く良くなるといいですね😣
 
            くぅ
こんばんは。
鼻づまり、心配ですね😣
とりあえず加湿したりしてます。
あとは、しばらく抱っこしたりしてます。
横になってると詰まりやすいと先生に言われたので。
でも、寝てる間はどうにもできないですよね😭
早く良くなりますように❤️
- 
                                    ゆめ 今はずるずるしながら寝てます💦 
 ご心配ありがとうございます!- 7月9日
 
 
            ひまわり娘
ゆめさん、お疲れ様です。
我が家はメルシーポット無いので、熱がなければ、熱く絞った濡れタオルなどで、汗を拭いた後に、喉仏、鼻の下、首の辺りに、ドラッグストアで市販されている、鼻づまり改善薬、塗り薬タイプを、軽く塗ったり、寝る前などに枕にミントなど、アロマスプレーを吹きかけます。風邪の時は、ベッド周りに、濡れタオルにアロマオイルを数滴垂らして、吊るしておいたりもします。次の日朝起きた後などに、息がしやすくなっているようです。
  試してみて下さいね。
- 
                                    ゆめ ぁっ、塗り薬、前に買いました! 
 塗ってみます^_^
 
 アロマは無いんですが、すっきりしそうでいいですねー!!- 7月10日
 
 
            はじめてのママリ🔰
加湿して鼻水をネバネバ→サラサラにすると取りやすいので、鼻によくベビー綿棒で水を垂らしたり、加湿器で加湿→時間をおいて吸うことを繰り返してやってました(^◇^;)
あとは耳鼻科行って薬もらっちゃうのが一番な気がします(^^;)
- 
                                    ゆめ 水を垂らすのは試したことがないです! 
 ありがとうございます^_^
 説明不足で申し訳ないですが、熱や咳も出てるので小児科に行きましたが、薬を吐いてしまい、飲めないんです。。。- 7月10日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 薬吐くと困りますよね(^◇^;) 
 うちの子もミルクに混ぜたら気持ち悪くなったみたいでオエッと吐いてしまい、スポイトであげたら遊び始めて薬もニコニコしながら口から飲み込まないまま垂れ流しにされ、
 「お薬飲めたよ イチゴ味」のゼリーに混ぜてあげたら、ゼリーが美味しかったみたいで喜んで内服してくれるようになりました笑
 
 お薬なんで吐いちゃうんでしょ?気持ち悪くなっちゃうなら可愛そうですね😢- 7月10日
 
- 
                                    ゆめ 咳がはずみで、おえっとなります。 
 
 飲むのも嫌みたいで、スポイトは垂れ流しです。飲ませるのも一苦労です(/ _ ; )- 7月10日
 
- 
                                    ゆめ すみません、誤字です。 
 咳のはずみです。。。- 7月10日
 
 
            うめ
とりあえず寝る時は加湿して
鼻水が極力ネバネバにならないようにして寝ます!
そして次の日に病院へGoです!
鼻水取ってもらってお薬も貰えますよ☺️
- 
                                    ゆめ 加湿大事ですね! 
 ネバネバにならない方法、難しいです(T-T)
 説明不足で申し訳ないですが、熱や咳も出てるので小児科に行きましたが、薬を吐いてしまい、飲めないんです。。。- 7月10日
 
 
   
  
ゆめ
そうなんですか!
鼻筋をモミモミしてみます^_^