
コメント

まゆみ
使う頻度と保管場所にもよりますが、ヘッドレスト付のが便利ですよー。
肩ベルトがあるので小さい頃安心だし、レインカバーあるので雨の日安心です。
我が家はヘッドレストなしを長男のとき購入してそのままなので💦
まゆみ
使う頻度と保管場所にもよりますが、ヘッドレスト付のが便利ですよー。
肩ベルトがあるので小さい頃安心だし、レインカバーあるので雨の日安心です。
我が家はヘッドレストなしを長男のとき購入してそのままなので💦
「チャイルドシート」に関する質問
チャイルドシートでシート部分が外れて 寝ててもそのまま移動できる!みたいなのありますよね? 普通のチャイルドシートに比べて やはり高くなりますか? 使ったことある方はどうでしたか? メリット、デメリットあれば…
今夫の運転で出かけていて、移動前に車内で下の子に授乳したいから少し待って。と言ったら、良いよ。と言われて授乳してました。 ナビの設定が終わると「あと何分待ってれば良いの?10分?ここにいろって言うの?授乳しな…
チャイルドシートの処分。 今2人の小学生がいますが、 奇跡が起きない限り3人目は無いです💦(私は欲しい) チャイルドシートってみなさんどうされましたか?? も捨てちゃうか、ジモティで0円で出すか、 セカストか、置い…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みおママ
使う頻度は多いと思います!
保育園まで車で25分です。
自転車では行った事ないですが
4,50分はかかるかなと予想しています。
雨の日、お布団を持っていく日
お布団を持って帰る日、帰りにスーパーに寄る日以外は自転車で行こうと思っています!
ヘッドレストがあると
子供が眠ってしまった時に
便利とかそうゆう事ですか?
保管場所はアパートなので
共有の自転車置き場です。屋根はありますが
雨は多少あたるので自転車用のカバーをして
保管しようかなと思っています!
まゆみ
寝てしまったり、後は慣れてくると子供が左右上下に体を揺すってきたりして、バランス崩したりですねー。
ヘッドレストのない肩ベルトなしでも転落まではしないものの、ポールに頭ぶつけたり、自転車ごと転んだりってありました。