
コメント

退会ユーザー
10ヶ月男の子です。
うちも朝方5時頃泣いて起きることあります😢しかもおっぱいをダラダラくわえて寝ます(笑)
なので私も旦那のお弁当作ってるので朝はバタバタになります💦毎日ではないですが、たまーに。基本は7時頃起きますが、泣かずに遊び始めます(笑)その頃には私も化粧と着替え、お弁当終わっているので余裕もって相手できるんですが(^_^;)
朝方起きるっていうか目は閉じたまま泣いてるので寝言泣きっぽいかなって感じもします。。。
退会ユーザー
10ヶ月男の子です。
うちも朝方5時頃泣いて起きることあります😢しかもおっぱいをダラダラくわえて寝ます(笑)
なので私も旦那のお弁当作ってるので朝はバタバタになります💦毎日ではないですが、たまーに。基本は7時頃起きますが、泣かずに遊び始めます(笑)その頃には私も化粧と着替え、お弁当終わっているので余裕もって相手できるんですが(^_^;)
朝方起きるっていうか目は閉じたまま泣いてるので寝言泣きっぽいかなって感じもします。。。
「月齢」に関する質問
9ヶ月の娘がなかなか寝ません🥲 新生児の頃からとにかく比較的に寝ない子で 今は朝寝と昼寝か夕寝をしますがどちらとも2〜30分で起きてきます😭 私もきつい時は一緒に寝たいけどあまりに起きるのが早いのでなかなか厳しい…
これは一般的に言う育てやすい子ですか? 生後7ヶ月、もうすぐで8ヶ月になります。 ・夜寝る時も、昼寝も寝かしつけ不要(添い寝だけしてます) ・19〜20時就寝、6〜7時起床でその間は起きない ・先に寝室で寝てて、21…
2歳0ヶ月の男の子、発達ゆっくりめです。 同月齢くらいのお子さん、食事の様子いかがですか??😣 意外と食事量は取れてて、ピーマンなど若干の好き嫌いはありますが偏食ってほどではありません。 ただ、スプーやフォーク…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
cloverちづ
早起きでも機嫌良ければいいんですけどねぇ…同じく泣いてダラダラオッパイです😅
うちは大泣きしちゃいます😰
お互い頑張りましょー。
回答ありがとうございました!
退会ユーザー
そうなんですよねぇ(^_^;)なんなんですかね😢笑
でも、保育園行き始めたらかわるかなーと若干期待しています。頑張りましょう٩(ˊᗜˋ*)