
コメント

ママリン
保育園で看護師として働くとかじゃダメなんですか?(^^)
友達保育士の免許独学で勉強してますが、なかなか難しいみたいです💦

ママリ
お子さんいてなら結構大変かもしれないですね💦
保育園の看護師さんという手もあると思います!
あまり求人はないかもしれませんが、手が空いてる時は保育士さんのような業務しておられますよ!
-
®️irila
案外求人はあるのですが、保育園の看護師ってなんか不安で…😅😅😅
聞かれても分からないしなぁ…といろいろ考えて保育士になりたい!と思ってました!
でも現実考えたら保育園看護師がいいですよね🤔🤔- 7月9日

みー
保育士です!
現場にでてから、学ぶことの方が多いですよ!働いてほかの先生をみながら、やり方を盗んでいくのが大事です!あとは子どもたちに伝えるための言葉選びが重要ですね!
でも保育士やりたいと思うならぜひやってみてほしいです!!ほんとに色々と大変だし体力的に疲れるけど、楽しさややりがいは多いですよ😄
あと、保育園看護師だと基本0歳児担当になることが多いですよー!
保育士と変わらない業務もあり、うちの園での看護師担当業務は、保健だよりの発行(年2.3回)、怪我の手当てや病人がでたときの担当になったり、歯科検診や内科検診での準備書記片付けや、次亜塩素酸スプレー作ったり、嘔吐物セットの準備など、結構1人でやられてる業務も多く大変そうではあります😓
-
®️irila
そうですよね〜!
病気の回復する気もない人ばかり見てたら嫌になってきました😅未来のある子どもたちと関わりたいです。
わー、できるかな😅💦💦
だれか教えてくれる人がいる環境ならいいのですが…😱- 7月10日

かもあ
私も看護師です。が、私も全く同じことを考えていて、保育士になりたい、独学でとろうかなと考えています!受かるものなのか、、!?
とりあえず勉強して、一度試験を受けてみようかなと思っています!
保育園看護師もいいなと思っていますが、探したけど募集が少ないんですよね。。
-
®️irila
ほんと、受かるものなのでしょうか😂看護師よりは簡単なのか…?と思ったり…(笑)
わたしの地域は案外求人がありますが小児科経験もないし、いろいろ聞かれても分からないことだらけだと思って躊躇してます😅- 7月10日
-
かもあ
ネットで保育士試験の過去問が出てくるのですが、結構難しいかったです。たしかに暗記が得意だったら受かるかもって感じです。
私は実務試験が難題ですね。ピアノも微妙だし、あとは練習すればどうにかなるのか⁈
良かったら、ネットで過去問してみて下さい😄- 7月10日
-
®️irila
合格率20パーきってるみたいですね😅😅
わたしピアノできず…楽譜も読めません😭😭
となると残り2つしかないですし、言語が難しそうです💦- 7月10日

らっぱっぱ
保育士でした!看護師で保育園で働いている職員うちは2人いましたよ😇正社員の人とパートの方でした!
お一人の園でも事前に引きつぎとかがあれば大丈夫なのでは?😊
保育の看護師さんは他の方が言うように日常的には保育業務と変わりないですし、今から独学でお金も時間もかけて資格取得するよりはおススメです!

退会ユーザー
妹は、独学で勉強して受かっていましたよ!それまでは保育と無縁の職種でしたが、普通に働いています。
®️irila
難しいですよね😭😭
わたし看護師も運で受かったようなおバカなので落ちる気しかしないです😅
保育園の看護師は、肩身が狭いのかなぁと思って、保育士として働きたい!と考えてました!
ママリン
なるほど〜!
暗記とか得意ならいけそうです。チラッと教科書見せてもらいましたが、法律や音楽みたいなのとか幅広くやってました💦
私は大学出て保育士資格もってますが、独学だと資格取れてないですね、確実に😅
私は逆に看護師さんすごいな〜って思います♡