※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こころ
お金・保険

千歳市民病院で0歳児の入院費用について相談です。どのくらい用意すればいいでしょうか?手間を省きたいと思っています。

カテゴリーがわからず
間違えていたらすみません。

千歳市民病院で
0歳児が入院すると
いくら位用意しておいたら
大丈夫でしょうか?
お金をおろしに行く
手間を省きたくて😅

分かる方が居ましたら
是非よろしくお願いします。

コメント

エリーサ

何日かにもよると思いますが、一週間入院しても5000円でお釣りきましたよ!
個室なら個室代と食事代とかだけでしたよ!
医療費はかからないので!

  • エリーサ

    エリーサ

    あと何か備品借りていたら、そのお金もかかります!
    うちは、パジャマ?(生後1ヶ月の時だったのでだったので肌着でした)のお金もかかりました!

    • 7月9日
  • こころ

    こころ

    コメントありがとうございます💡

    個室は予定してないので
    食事代って感じですね!
    ありがとうございました!!

    • 7月9日
  • こころ

    こころ

    あ、確かに
    出産してから
    借りたら
    お金掛かるって聞いて
    自分の持参しました👌

    • 7月9日
さら

4000円くらいでした😂
別の市民病院ですが💦

  • こころ

    こころ

    コメントありがとうございます💡

    市民病院って
    相場同じくらいって聞きました👌
    ありがとです!!

    • 7月9日
ふぅ

もしもの時の為に。
手数料かかりますが、病院内にATMありますよ!

  • こころ

    こころ

    コメントありがとうございます😂
    はい🤭
    妊婦検診の時に何度か
    お世話になりました(笑)
    でも先に持ってたら
    帰りが気が楽でして😂👌

    • 7月10日