
コメント

だりき
バスタオルを股に挟んで主人のスウェットの下を借りて履いて行きました!

退会ユーザー
1人でいた訳ではないですが、朝方でまだみんな寝てる頃に破水して、テンパりながら親と病院に電話しました!
慌てすぎて車に乗る時にバスタオルひくの忘れました(笑)
-
ちもママ
朝方だったんですね!それは絶対テンパっちゃいます( v.v。)
頭では流れがわかっていても慌てますよね!?笑
私も絶対バスタオルをひくのとかポーンと抜けちゃいます!でもづめちゃんさんのコメント見て1枚見える所に置いてみました♡
でも直面したら忘れるんだろうな〜💦
あと、もうそろそろナプキンとか当てて過ごした方が良いんでしょうか(´・ω・`)
予定日明日なんですが4月になるかもねー!と言われてるくらいなので何かちょっとのんびりし過ぎちゃってるのかな〜と思ってて💦💦- 3月24日
-
退会ユーザー
結構テンパりましたよ(笑)破水だと言うのがわかってたので電話は意外と落ち着いてました(笑)
明日が予定日なんですね!ちょっと難しい時期ですが頑張ってください!
お腹の中が居心地いいのかもですね(^-^)- 3月24日
-
ちもママ
そうなんです💦一応明日が予定日なんですが気配すら無くて私がビビってるから出て来ないんだよー!って友だちに言われて凄く納得してます♡笑
お話聞けてとても心強かったです♪
ありがとうございました(*´艸`*)- 3月24日

退会ユーザー
もう寝ようかなって思ってたときだったのでパジャマでした(^^)パニックで着替えるの忘れました~_~;
高位破水だったので、夜用ナプキンを付けて車で病院行きました( °ω° )
-
ちもママ
高位破水だったんですか!しかも夜!!
夜とか朝方だとかなり時間的に不安になりますよね💦すぐに痛くなっちゃうのかな?とか思うと怖くて私も着替えるの忘れそうですがパジャマでオッケーですよね♡
夜用ナプキンもバスタオルとセットして置いておこうと思います✨- 3月24日
ちもママ
お股にバスタオル・・・っと_φ(´A`*)♪
コメントありがとうございます!
ダボッとしたズボンは毛玉だらけのパジャマしかないけど良いですよね♡
あと、良ければ教えて頂きたいんですが、そろそろ陣痛に備えなきゃーって時期 産褥ショーツにナプキンって付けてました?
だりき
全然いいと思いますよー!
どうせ汚れますし!笑
それが36w5dで出産した為陣痛に対する備えしてなかったんですよー( ̄▽ ̄;)
普通にマタニティー用のパンツしか履いてなくて、外出先から帰ってきて車から降りたときに破水したので危なかったです(笑)
ちもママ
うわー!!車から降りた時に!?
それはドキドキしましたね(´;ω;`)!
私も36wとか今よりもっと何にも準備してなかったし陣痛とか昨日からやっと考え始めたくらいなので・・・マタニティおパンツで大丈夫そうかな(*´艸`*)
だりき
そうなんですよー!
あれ?尿漏れ?みたいな感じで、でも歩く度に出てくるのでマンションの廊下で「破水だったらどーするー?笑」なんて言いながら歩いてて、主人に「いいから早くトイレ行けー!笑」って言われました(笑)
私も全然準備してなくて、出産当日にようやく出産用品の買い出しに行って、その帰りだったのでビックリですよ~!!(゜ロ゜ノ)ノ
お股にバスタオル挟みながら入院準備でしたw
ガーゼとか水通しする間もなく、袋から開けてカバンに詰めてみたいな。
陣痛の合間に持ち物に名前書いて看護師さんに渡して~とバタバタでしたね!
何とかなるので大丈夫だと思います♪
ただ外出先にはタオルとかナプキンは一応持っていった方がいいかも知れません~!
ちもママ
経験談聞けてソワソワしてしまいました!笑
一生忘れられない出来事になりそう!
凄く参考になりました(*´艸`*)!
外出する時はナプキンと小さいタオル持って出るようにします♡
ありがとうございました( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛