
最近家建てました、引っ越しをするという時に妊娠がわかりました。つわ…
最近家建てました、引っ越しをするという時に妊娠がわかりました。
つわりも始まり、引っ越しなど思うように手伝ったりできませんでした、料理もできず、仕事も休み、いろいろやらない私を義母も旦那も良くは思ってないことはわかっています。ひどいなぁと思いながら仕方のないことだと最近は思うようにしています!
家は旦那の名義で建てましたが、当たり前のことですがわたし達家族で住むために建てました。なので他人が住むようにと設計したわけではありません。もちろん旦那もそれで了解していました。
なのに家が建った瞬間、義母が家の鍵が欲しいと言って
一つ持って行きました。少しモヤモヤしましたがまだ許せました。
ですが、ある日義母と旦那の従姉妹が来て、家に置けない荷物置かせて欲しいと言って置いていきました。
そして今度ばおばあちゃんが可愛そうだから住ませてやんなよと旦那に言っているのです。
その夜、旦那が可愛そうだからおばあちゃんを引き取りたいと言ってきました!そしてもう少ししたら義母も引き取ると言うのです。義母もその気満々です。
おかしいです、私はそんなつもりで新しい家に住むつもりではありませんでした!笑
旦那が建てたからと言って、そんな旦那の一族揃って
おしかけてくるんなて!
しかも妊娠中です、もちろん出産してからも大変だろうし
嫌です。
ですが、旦那がお金払うんだからいいだろうという感じです。そういう問題なんでしょうか?笑
- はじめてのママリ🔰(5歳4ヶ月)

はじめてのママリ🔰
うわ‥お疲れ様です‥。
絶対に嫌ですよ、出ていくレベルです😱
嫁をなんだと思ってるんだろ?あり得ないです😱

退会ユーザー
旦那さんが払ってるから!と言われたら言い返しにくいですけど、建ててる時点で他の家族が住む話がなかったならそんな要望聞かなくていいと思います!鍵も渡したくないです!
お義母さんは自分がお祖母さんの面倒を見るのは嫌なのに、息子の家でお祖母さんと一緒に生活をするのはOKって勝手すぎると思います。
私なら旦那に、祖母や義母と住みたいなら最初から家建てんなよ!って言ってると思います。

noa
絶対にいやですね。
夢のマイホームに義母とおばあちゃんがくるなんて最悪ですわ、、、、😨😨😨
なにがなんでも拒否します

退会ユーザー
え、あり得ないですね😥
私も出て行きます…
子供とおばあちゃんどちらが大事なのか💦
育児大変になるのに分かってないんですね。
とりあえず子供が産まれるまでは絶対断って、子供が生まれたら夜泣いた時は旦那旦那を起こして全部面倒を見させて、育児が大変なのに介護まで無理だと分からせないとですね😣
それでもおばあちゃん引き取るって言われたら
おばあちゃんの面倒を見れるなら、実母の面倒みれるよね?って言いますね😵😵

みっみー
ええ😵おばあちゃん引き取るのは義母さんでしょう、と思います…
なぜつわりでしんどい時期に、そんな悩ましいことを考えないといけないのか…😥
今しんどくて考えられないからと、流されないようにしてくださいね💦
そんな大事なこと、しばらくは考えられない、ゆっくり決めたいと旦那様にご相談ください
子供部屋もご用意されていたのでは?将来その部屋もなくなるけど、どうする予定か聞いてみられたら?

パリン
旦那さんは同居目的で建てたのかなって疑ってしまいます。
おばあちゃんの世話は誰がするのですか?って感じですね。
嫌ですが、仮にも仮で引き取るとしても何十年後先にしてもらいたいですね。子供も手がかからなくなってから。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです、おばあちゃんは一日中家にいるだろうし、もちろん私も出産したら家にいます、子供をみながらおばあちゃんの事も気にしなくてはなりません、パンクしてしまうのではないかと思っています😭
- 7月9日
-
パリン
おばあちゃんがおいくつか分かりませんが、少なくともこれからどんどん動けなくなるだろうし介護が必要になりますよ💦同居した時点でおばあちゃんの食事も作らなくちゃいけないし洗濯も、、、。絶対パンクします💦
- 7月9日

退会ユーザー
え?おばあちゃんも義母も子供も自分たちも暮らす部屋はあるんですか?
4部屋以上いりますよね?
おばあちゃんに関しては一階しか無理じゃ…
建てる前から話してないと設計的に無理あるし、私なら今まで一切そんな話なかったなら出て行きますね。
-
はじめてのママリ🔰
ありません!
今は部屋はあまってますが子供も二人は欲しいのでそれで部屋は埋まる予定です!
住むのなら完全に二世帯で顔を合わせないような作りにしたかったです。- 7月9日

あいうえお
いやいやいや、それはないでしょ!!義母からも鍵返してもらいます。
私たちより義母が大切なのか?と聞きますね。マザコンか!!!
ありえないので絶対拒否ですね。家事や育児も立派な仕事です。絶対折れずに戦ってくださいね

ゆう
旦那さんがその家で義母さんとおばあちゃんと暮らして仲良くどうぞって私がその立場なら言っちゃいます😅
鍵を返してもらい、来るときはアポなし禁止など条件をのんでもらえなければ旦那さんが納得・理解するまで実家に帰ります🤮

3児のママ
可哀想すぎて胸が苦しくなります😢
新しいお家も建って子供も産まれる予定でそれだけなら絶対楽しく子育ても出来そうなのに
義母義祖母ダブルパンチは辛すぎますね😢
絶対回避した方がいいです!ストレスたまるだけだと思います自分勝手な義母😡

のりたまこ
わたしならそんな話理解できないし納得できないのであなたのお金で払うんだし私関係ないから実家にすみます。どうぞご家族とお幸せにですねww
そんな大事なこと勝手に決めて相談するってことをしない旦那さんと子供を育ててくなんてストレスでしかなさそう😵
コメント