※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママ🔰
子育て・グッズ

授乳中の左乳房が痛く、熱が出ている状態で赤ちゃんに熱がうつるか心配です。授乳は大丈夫でしょうか?

どうしたらいいのかわかりません。

生後1ヶ月の子を母乳のみで育ててます。
今朝から私の喉が痛いのと鼻水が酷くおかしいなと思ったら38.3度熱がありました。
しんどくはないです。
2日前から左の乳房が痛く授乳中はすごく吸われるのが痛いです。

この状態で授乳はしても大丈夫ですか?
赤ちゃんとあまり近くにいると熱が移りますか?

教えてくれるとありがたいです😭

コメント

みーまま*

熱や風邪が授乳で赤ちゃんに移ることはないので大丈夫だとは思いますが、もしかしたら乳腺炎の可能性もあるかもしれないです🤔
普通の風邪でもお薬貰えると思うので、受診されたほうがいいかと(><)

  • はじめてのママ🔰

    はじめてのママ🔰

    移ることは無いと聞いて安心しました😯
    今日はもう難しいと電話で言われたので明日行ってみます😅‪‪💦‬
    ありがとうございます😆

    • 7月9日
ちー

乳腺炎ではないですか?
私もつい最近なりました💦
こっちのおっぱいを吸われる時痛いなーと思っていたら、一部分だけ赤くなり、39度超えの熱が出ました(;_;)

風邪だとしても授乳は問題ないそうですよ!私が確認した病院は「仮にインフルエンザになっても授乳はいつも通りしても大丈夫」と言っていました!

  • はじめてのママ🔰

    はじめてのママ🔰

    今まさに39度超えの熱が出てます😭
    吸われるのほんとに痛いですよね💧

    そうなんですか!
    インフルエンザでも大丈夫なのはビックリです😮
    安心しました😯
    ありがとうございます✨

    • 7月9日
☆S&S☆

乳腺炎かもしれませんね💦
風邪だったらいいですが。。。
念の為病院を受診されるのをオススメします。
生後一ヶ月なら赤ちゃんはママからもらった抗体があるので風邪うつらないかとは思います!

  • はじめてのママ🔰

    はじめてのママ🔰

    ありがとうございます😭
    明日朝イチで病院に行こう思います、。

    • 7月9日