※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めぐ♪♪
妊娠・出産

検診で胎のうが確認できず、流産の可能性がある状況。一週間後に確認できるか不安。同じ経験をした方の成功例が知りたい。

今日2回目の検診に行って来ました。
素人計算では今日で5w5dの予定なのですが、今日も胎のうが確認できませんでした。
さらに4~5日前から茶おりが出ており、先生からは「これはもしかしたら流産になるかもしれないね」と言われました。
大量出血が起こればいいけど、なければ手術をするそうです。
あまりに悲しくて言葉が出ず何も聞けなかったのですが、今後また一週間経ったときに胎のうが確認できるかもという希望はないのでしょうか?

同じような状況で胎のうの確認が遅れたけど無事に成長、出産された方はいらっしゃいますか?
望みが少しでもあるのなら赤ちゃんを信じてあげたくて…(;_;)

コメント

チョコパイ

早く受診するとその分期待してしまいますからね(^_^;)
7週位まではまだ望みはあると思いますよ!
因みに私は初期の頃、茶オリが続いてましたが何の問題無かったですよ⭐️
たくさん出血してたら問題ですが(^_^;)
無事を祈りましょう!

あんじゅん

初期の頃は出血がある事多いそうですよ。
排卵が遅れてる可能性もあるので早く受診しても見えないのは多々あります。
子宮外妊娠の場合はhcg値が上がっていくのに胎嚢がいつになっても見えないし茶オリが続くなんてのもありますがもう少し待ってみたら胎嚢が見えるかもしれないので赤ちゃん信じてあげましょう◡̈

パスタ

5w5dなら胎嚢見えない可能性十分ありますよ!
着床が遅れた可能性もあります。
ちなみに私は5w1dで胎嚢確認出来てませんが、先生には大丈夫でしょう〜と言われたところです。
茶オリ少し出てます(>_<)