
コメント

きゃ🍎
授乳室あれば行きます👶💕

miiii
普通にフードコートなどであげてましたよ!!
-
M
ありがとうございます😊
授乳室がないのでどこで作ってあげようかなーと😭- 7月9日

みすけ
ミルクであればフードコートなどであげてました😊
-
M
授乳室がないのでどこで作ってあげようかなと(;_;)
フードコートで作ってあげてましたか?- 7月9日
-
みすけ
はい!お水もお湯も持ち歩いていたのでその場で作ってあげてましたよ!!
- 7月9日

あちゃん
ご飯食べてる時はフードコートや店内で作りますが
買い物中とかなら授乳室にソファあるのでそこであげてます🤗

ぶたぴーなっつ。
賛否両論ありますよね💦
私はその場であげてしまってます・・・。
自分たちが食事するタイミングに被った時のみですが💦
それ以外の時は授乳室であげます💡

なる
お湯を持っていればその場で作って飲ませることもあります😊

退会ユーザー
ミルクはフードコートや、通路のベンチなどであげちゃってました😅
電車でグズって泣きが酷くなったときも💦

退会ユーザー
モール内のソファであげたり、自分たちが食事中ならフードコートやお店の中であげたり。ベビールームかすいてたらそこのソファ使ったりします!

❥·・R
フードコートで作ってあげてますよ😁

R♥
ミルクあげるのは特に場所気にしてないです😂♥️
普通に食事する店でもつくっちゃいます😂(笑)
おっぱいあげるわけじゃないんで
特に気にした事なかったです(笑)(笑)

ままり?
ママパパマップという授乳室探せるアプリ入れておくといいですよ😍
とっさの時に現在地から調べたり、検索できたり。
お湯の有無、身長体重計の有無や、室内の画像、口コミ見れたりするのが個人的にイチオシです⭐️
M
授乳室がなければその場でも大丈夫でしょうか?😧
きゃ🍎
なければその場でいいと思います☺️✨
私も、もし授乳室なければその場でつくってあげてると思います👍