※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マッシュ
妊娠・出産

胎児の臍の緒が首に巻いていることで心配しています。治るものなのでしょうか?

今日は4Dのエコーを撮りにいつも診てもらっている病院とは違う病院に行きました。
昨日から胎動が少し減ったような気がしてそれも相談したところ、臍の緒が首に巻いてるね。と言われました。大丈夫なんですか?と聞いたら大丈夫、大丈夫。
と言われたのですが心配でそればかり考えてしまいます(><)
これは治ったりするものなのでしょうか?

コメント

碧ママ(21)

私は2周巻きついてました💧
生まれる直前で巻きついてたみたいで赤ちゃん苦しくて心拍下がりました💦

先生が大丈夫と言うなら大丈夫かもしれませんがお母さんでも胎動の違いが分かるくらいなので不安になりますよね💧 29週なのでまた少しの変化があれば病院に行った方が安心だと思いますよ🥺

  • マッシュ

    マッシュ

    そうなんですね(><)
    みなさん結構よくあるみたいですね、、
    胎動に変化はありましたか??

    • 7月9日
  • 碧ママ(21)

    碧ママ(21)

    29週まで逆子でその後から激しい胎動になったんですが特に変わりはなかったので今考えると怖いです、、、

    • 7月9日
🔰はじめてのママリ🔰

まだ赤ちゃんが動き回る時期ですし、自然に外れることもありますよ😀
丸1日胎動がないならすぐ病院へ!ですが、首に巻いたまま生まれてくるケースもあるので、巻いているからめちゃくちゃ危険、というわけではないそうです✨

  • マッシュ

    マッシュ

    そうですよね(><)
    胎動カウントもしてるで気づいたことがあったら病院行こうと思います(><)

    • 7月9日
ママリ

娘が1周巻いていました。

私も先生に大丈夫だと言われましたし 元気に生まれて来てくれました!
その先生に1周巻いてる子は5人に1人の確率でいると言われました。
2周以上巻いていると危ない事もあると聞きましたが 何周巻いてるなど言われましたか??

  • マッシュ

    マッシュ

    1周巻いてるねと言われました(><)
    逆子にもなってるのでそれで胎動を感じる位置が変わったのかもねと言われましたが心配です(><)

    • 7月9日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!
    その先生が信頼できる先生なら言っていることを信じるしかないですね…。
    気になることがあれば受診はしたほうがいいと思います。
    お金はかかったとしても 安心代として🥺

    • 7月9日