※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
SSちゃん
子育て・グッズ

3歳9ヶ月の女の子が感情の制御が難しい場合、異常とは言えません。育児相談でアドバイスを受けることを検討してください。家でできる対策もあります。

年少の女の子(3歳9ヶ月)でお友だちの事を押してしまったり、好き好きアピール(抱きついたり、手を繋ぎたかったり)の制御が出来ないのは異常でしょうか?😥幼稚園で先生方がかなり手を焼いているようなので育児相談などに行った方が良いか迷っています。
また家で出来る対策などありましたら教えてください。。よろしくお願いいたします。

コメント

咲や

専門家に話を聞いて解決策を模索するのも一つの手ですよ
どの程度のレベルかによりますけどね😅
息子も似たようなもんですけどね
先生が手を焼くほどではないです😅

  • SSちゃん

    SSちゃん

    ありがとうございます。
    問題なく仲良く遊べることもあるようなのですが週に1回は担任の先生からご連絡を頂きます😥
    一度相談してみたいと思います。

    • 7月9日
ひまわりママ

3歳7ヶ月の娘がいます。

私(ママ)が耳聞こえないので、娘に注意するときは口話と身振りで説明してます。お友達を押すようなことがあれば、家で 娘にわざと押して 「いきなりお友達に押されたらどう思う?」と言い聞かせてます。気に入らないときは私に叩いてきますが 「叩かれたら痛いよ。ママは悲しい」とちゃんとわかるまで教え込ませてます。ダメなときはダメですが…💦💦

幼稚園に通われているので 集団生活に慣れていないかもしれませんね😓(まだ入園して3ヶ月くらいでしょうか)

幼稚園の先生が手を焼いているほどなので、少し様子見してから専門機関に相談されてもいいかなと思いますよ。

お友達を押す、押されるのは子供のよくあることなので…。

  • SSちゃん

    SSちゃん

    ありがとうございます。
    ママさんの耳が聞こえないと言うことで私より大変な思いをなさってると思うと心苦しいです…
    やはり何回も何回も言い聞かせて、身を持って体験をさせる方が効果があるのですかね…😥

    以前『基本的に幼稚園で起きたことは幼稚園の責任なので、ケガなどなければご家庭には報告しません。』と言うご意見などを頂きましたが、うちの幼稚園は結構電話がかかってくるので心配になります😢

    • 7月10日
  • ひまわりママ

    ひまわりママ


    いえ(^^
    耳が聞こえない分 大変なこともありますが 娘から教わる部分もあります。

    幼稚園の方針、娘が通う保育園も同じです。喧嘩などトラブルがあってもケガまで発展しないかぎりは何も言って来ません。ケガされても 相手が誰なのかも教えてくれません。どこも同じですね。

    幼稚園から電話が結構かかってくるようであれば 育児相談などの機関に行かれる前に 幼稚園での面談をされたほうがいいかなと思いますよ。

    幼稚園での面談の場を用意してもらえそうですか??

    • 7月10日
  • SSちゃん

    SSちゃん

    うちはバス通園で幼稚園に顔を出すことがあまりないので余計に電話が多いのかもしれません…😢
    電話が来たときにはきちんと先生とお話はします。

    • 7月10日