
2歳の子供がシャンプーを嫌がり、膝に乗せて洗うのが難しくなりました。シャワーも嫌がり、シャンプーハットも試せていません。同じ年齢のお子さんがいる方、どのように対処していますか?
もうすぐ2歳、シャンプーを嫌がります。
今まで、赤ちゃんの頃と同じように膝に乗せて顔にお湯がかからないようにシャンプーをしていたのですが、第二子妊娠でお腹が大きくなり膝に乗せるのも限界が来ています。(暴れるので体力的にもキツイです😢)
これまで、頭から大胆にシャワーをかけたりもしましたがギャン泣きで、そのうち慣れるかと思いましたが、お風呂自体嫌がるようになったので、結局膝に乗せて優しく髪を洗っています。
ちなみに、シャワーヘッドを手に持って体にお湯をかけられる(顔にお湯がかからなくても)のも大泣きなので、
シャンプーハットも無理だろうと思って試せていません。
同じ年頃のお子さんがいらっしゃる方はどうされていますか?
頭からシャワーをかけるのに、どのくらいで慣れましたか?
なにかコツや技があれば、是非教えて欲しいです。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
- いぬがすき(5歳7ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
私の子はシャワー自分で掛かりに行くのは喜ぶくせに、掛けられるのは好きじゃないみたいです💦
シャワーは嫌がりますが、洗面器でお湯かけるのは大丈夫なので頭から掛けてます。
4ヶ月の頃からやってたので、最初からほぼ泣いたことないです!
掛けるよーって声かけはしてます🙋♀️

Riiiii☺︎
うちも去年までシャンプー同じようにしてて去年1歳7,8ヶ月頃の支援センターのプール遊びで頭から水かぶるのを泣いて嫌がりました。周りは誰も泣いてなくそれ以降お風呂でも頭からかける練習しました。
それまでシャンプーハットも嫌がってたけど1歳過ぎからシャンプーハットは練習してて泣いても取ろうとしてもおさえてシャンプーハットして洗ってました。
いきなりシャワーをジャーは当然怖がるのでまずは顔にかからない程度で後ろの方から流すようにして、顔はタオルなどで目を覆ってお湯かけてを繰り返し慣らしました。
ジャーするよ!目ぎゅーてして、や手をパーしてお目目に当ててなど言葉が伝わりやってくれるならそれでいいと思います。が、うちは目をぎゅーもしない手で覆うこともしないだったので私の手で子供の目を覆ってジャーしたりしてました。
私は実家住みで上の子のお風呂は実父が入れてくれてますが、父は極力泣かせないよう優しく洗うのでいつまでも慣れず😅私は慣れさせるためジャージャーかけてたので子供は私と入るの嫌がってました😂
そしてようやくここ数週間頭からかけても泣かずにシャンプーできるようになりました!本当最近からやっとです!!
なのでこればっかりは本当慣れかと思います😣💦
-
Riiiii☺︎
多分小さい頃からやってる子はそれが当たり前で育ってきてるので余裕なんでしょうがある程度の月齢なってから頭からかけるとなると泣いてもこっちも根気が必要です😂💦
- 7月9日
-
いぬがすき
回答ありがとうございます(^^)慣れるのに1年くらいかかるのですね!
支援センターで周りが泣いていなかったということにも驚きです!!根気よく子どもと頑張ってみます。- 7月15日

ゆきだるま
割と低月齢の時から頭からシャワーかけてますが、未だに嫌がります😂笑
ただ、最近、水遊びするように正面からシャワーヘッドを揺らしながらかけたりすると楽しそうに笑っていることが多いです💡
顔が濡れるのは同じなのに…と思うのですが子供にとっては何かが違うんですかね😅
-
いぬがすき
回答ありがとうございます😊やはり、簡単にはいかないものなのですね〜!
色々試して、楽しんでくれる方法も見つけてみたいと思います(^^)- 7月15日

ねこ
甥っ子4歳、姪っ子2歳をお風呂に入れるときは、シャワーじゃなくて洗面器でバシャバシャかけてます🤣
目つぶってー!って言ってかけてます。姉曰く最初こそ泣いてたけど気にしてられないと言っていました。
うちの息子は沐浴を1カ月で辞めてから、ずっとシャワーかけてます🚿
-
いぬがすき
回答ありがとうございます😊皆さんの回答をみて、コツがあったり、簡単に慣れるものではないと言うことがわかりました。本当に気にしてられないですね笑笑
根気よく頑張ります!第二子が産まれたら、低月齢から慣れさせていこうと思います(^^)- 7月15日

はじめてのママリ🔰
うちも膝の上に乗せて洗ってましたがちょっと過保護すぎか?&水遊びが始まるなと最近シャワーをちょっとずつかけはじめてみましたが泣きます。もっと早くからしたら良かったかな?と思っています😫早く慣れてくれたらいいな~と思っています😭
-
いぬがすき
回答ありがとうございます😊皆さんの回答を見て私も早くから慣れさせていればよかったと思いました😅
これから根気強く、子どもと頑張ります‼️- 7月15日

こめ
私が足を伸ばしてその上に頭を上にしてゴロンと乗ってもらってます。美容院みたいに声かけすると面白いみたいで最近はそれで髪と顔を洗わせてくれます。お腹結構出てる方だと思いますが大丈夫ですよー😊
-
いぬがすき
回答ありがとうございます😊頭を上にするのですね!考えたことなかったです。ちょっとやってみようと思います(^^)
- 7月15日

いぬがすき
コメントくださった皆さま、ありがとうございました!
頭からシャワーをかけはじめて数週間、最初はギャン泣き嗚咽でお風呂から上がっても不機嫌でしたが、
最近では泣くけど、髪を流し終わるとすぐ泣き止み、その後はご機嫌に過ごせるようになりました(^^)
いぬがすき
回答ありがとうございます!
洗面器、今日から試してみます。声かけもしてみます!