

うーたん❀
ベビービョルンつかってましたよー♡重くなるまではオススメです♡

ザト
私は2730gで産まれた子ですが、小さく育っているので、スリングを使うことが多かったです。ピースリングというスリングで、新生児は布の中で横抱きしますが、首がすわるとカンガルーのように顔を出せて可愛いですよ╰(✿´⌣`✿)╯♡

yuki⁽⁽ଘ(。•ө•。)ଓ⁾⁾
ビョルンのオリジナルをまだなんとか使ってます!
でも、3.5キロからしかダメなのですぐには使えませんでしたが💦たまに体重測って3.5超えたくらいから使いました☆

りいり
2月に2584gで産まれた娘がおります。オススメと言えるほどでなく、色々試し中ですが、3つの抱っこ紐を使用しています。感想になりますが、参考にして頂ければ幸いです☺︎
①ニンナナンナ横抱き
ニンナナンナの横抱き抱っこ紐は、小さな赤ちゃんでも使えるので、1人で1ヶ月検診に行く時や児童館に遊びに行く時に使用しました。
②エルゴ
エルゴはインサート使用してですが、1ヶ月少し過ぎたくらいから使用出来ました。インサートでも3.2kgからしか使えず、しかも3.2kgで使用すると首のところが空間が出来て若干怖いです(^_^;)まだほとんど使用してません…
③サラシ抱っこ
サラシはなかなか難しくて練習が必要でした(^_^;)でも今では娘も気持ち良さそうによく寝てます☺︎旦那様との約束で「家の中限定」の使用ですが、家事のお供に1番サラシが活躍しています(*^^*)

ふありん
うちは2172gで、ベビービョルンのoneを買っていましたがしばらく大きくて使えず(。>д<)
でも、軽いうちはそのまま抱っこでのりきりました。今はかなり重い6キロ弱なので、インサートなしで使えるのは重宝しています。

退会ユーザー
こんにちは
2415gで産まれました(*´ω`*)
妊娠中に、めっちゃ評判のエルゴをインサート付きで買ったのですが、インサートにさらにタオル丸めて土台を作っても、不安定でした(^o^;)💦
サンクマニエルの抱っこ紐は、安いのに軽くてかさ張らなくて、すごく使えましたよ
ただ、腰ベルトが無いので、人によってはしんどいかもしれません💦
コメント