
育休手当の申請が遅れており、会社の対応に不安を感じています。手当がいつ入るかや満額もらえるか心配です。会社に問い合わせたが、経理担当から2ヶ月過ぎないと申請できないと言われました。3月になっても手当が入らず焦っています。
育休手当についてです。
育休手当ての申請は、会社に行って11月の時点で終わっています。経理担当の人もこれで大丈夫!と、言っていました
が!
12月11日〜育休に入りましたが、まだ一度も手当てが入っていませんᐠ( ᐪᐤᐪ )ᐟ
3月上旬にハローワークに問い合わせたところ
まだ会社からの申請がされていないので
会社に聞いてくださいと言われました
会社に電話で聞いたら
経理担当から2ヶ月過ぎないと申請ができないと言われました。
2ヶ月過ぎてるはずでは…と、思いましたが、それ以上聞くことができませんでした。
予想では、2月に入ってる予定でしたので
いつになるのか、期間開始からきちんと満額もらえるのかなど、不安になってきています。
ハローワークに問い合わせたときに
もう3月ですが会社の対応は遅いですか?と、聞いたところ
特に遅くはないと、言っていたのですが
気持ちが焦っています( ノД`)
育休に入ってからこれくらいで手当て入ったよ〜とか
育休手当について詳しい方、教えてください
- さぶこ36(9歳, 15歳, 18歳)
コメント

☆CH☆
8月に生まれて初めての
育休手当ては1月でしたよ☆
ありがたいけど遅いですよね(;_;)
処理の仕方は詳しくはわかりませんが
処理ができる期間があるみたいですよー(^^)

ザト
申請期間が2/11〜4/10までなので、早めに申請しないと間に合わなくなりますよ💦
お金のことなので、受け取りたいならちゃんと確認した方が良いです。(>_<;=;>_<)。
-
さぶこ36
えぇっ!?
一回目の申請手続きは、終わってるのですが
それとは、また別ですか?- 3月24日
-
ザト
一回目の手続きが終わってればもう振り込まれてるはずですよ(;´・ω・)
さぶこ36さんが会社に申請するのはいつでも良いですが、会社がハローワークに申請する期間がこの期間です💦- 3月24日
-
さぶこ36
ありがとうございます
ハローワークに問い合わせました
一回目の期限が4/30までだそうです
ハローワークも振り込まれてもいい頃だって言ってましたがまだ、うちの会社から手続きはきてないそうです- 3月24日
-
ザト
手続きまだだったんですね💦育休の分は申請されれば、振込は早いですよ💟
- 3月24日
-
さぶこ36
私の手続きや申請書の記入は終わってるのですが会社は、まだ一回目の申請もおこってないとのことでしたᐠ( ᐪᐤᐪ )ᐟ
うちの経理の人は、やり手なだけに
すごく聞きづらいので…
どうしようか悩みます
が!生活かかってますからね
明日、会社に聞いてみます- 3月24日
-
ザト
そういうことですね!
やり手でも期限ギリギリの申請だと困りますよね(;´・ω・)
ぜひ聞いて早めに処理してもらってください♪- 3月24日
-
さぶこ36
先ほどの返事、日本語おかしくてスミマセン
そうですね
ギリギリだとものすごく困ります
どうにかこうにか早い申請をお願いしてみます
ありがとうございました
いろいろと知恵を頂いて動かなきゃいけないと思わせてもらって感謝です!- 3月24日
さぶこ36
そうなんですね\(°Д° )/
そうか〜…今月入る感じが全くないです笑
ちなみに育休手当が入るとき
何か、通知みたいなものはありましたか?
☆CH☆
職業安定所から
期間と入金額等の通知が職場に届き
それを職場から自宅に届きましたよ☆
2ヶ月に1回の手続きです(^^)
わかる範囲で説明するので
なんでも聞いてください(о´∀`о)
さぶこ36
ありがとうございます!助かります!!
出産が8月で育休開始が10月ですかね?
最初の1回目の支払いの分は
いつからいつまでの期間分でしたか?
☆CH☆
私がお金で困ってるので
少しでも力になりたいです☆
10月から12月までの期間です!
(産後8週からが育休なので)
処理が2ヶ月分がすぎてからでないと
できないと言われたので
処理ができる期間になったら
すぐするようにお願いしましたww
説明が下手なので
意味がわからなければ
聞いてください❗すみません
さぶこ36
私も困ってます
育休手当を当てにしていたので
こんなに遅くなるとはT_T
そうなんですね〜!
2ヶ月ってそう言う意味か…
あっ、でもハローワークの人は
申請できるって言ってたのに〜!
3月中に入ればいいな…
お願いって会社にですか?
☆CH☆
私も日々お金で頭をかかえてますww
会社にです!
会社の手続きが遅くなると
その分振込も遅くなるので(;o;)
手続きがすまされると
ハローワークは
2週間もせず振込してくれるみたいです❗
さぶこ36
すごいですね
経理担当の人は、しっかり仕事を
やっている人だけになかなか言えなくて。
子供が5ヶ月になるのに
1回も振り込まれていなくて
とても不安です
手続きが遅くなると振り込み遅くなるし
申請期限があるみたいですね
☆CH☆
私も言いにくいけど
家庭があるので
かどのないよーに
笑いながらお願いしましたよ❗
もぅ振込されていいですよねー(;_;)
産休手当てはちゃんとありました?
さぶこ36
ですよね!
振込されていいはず!
出産手当金は、振り込まれてました〜
それも、いつなの?って待ってましたけど…
一回目の通知からその後は、きちんと
通知が来て振り込まれてますか?
☆CH☆
毎回職場の手続きが必要なので
今後も苦労しますよ(;_;)
私の場合1回目はすぐに手続きしてくれたみたいだけど
2回目の今回は遅めでした(;o;)
さぶこ36
職場が手続きをしなくちゃいけないって言うのが、段々納得行かなくなってきました
遅めだとどのくらい前回から期間あきました?
☆CH☆
職場の事務も何度も手続きへ
行くのは面倒でしょうね(。>д<)
今回は1ヶ月近く遅かったです(;_;)
さぶこ36
事務の人は、ハローワークまで行かなくてはいけないのですか?
今日のハローワークの人の話だと
そちらの事業主からの郵便物は、届いてない
って言ってましたが出向くなら
遅くなっても仕方ないのかな…
1ヶ月も遅いんですかー…
ハラハラしますね( ;゚³゚);゚³゚);゚³゚)
☆CH☆
うちの事務は行く的な感じで
説明されましたよ❗
郵送か出向くかはわかりません(;o;)
忙がしいのはわかるけど
本当に早くしてほしいですよね(><)
さぶこ36
そうなんですか!
出向くなら若干、遅くなっても
仕方ないで済まされますけど
生活かかってる身になってもらいたい!
愚痴になってますね
☆CH☆
全然愚痴ってくださいww
私も職場の育休仲間と
文句言ってますよー
正直ムカつきますww
早くして!!!
って言えたらいいんですけどねーーー(;o;)
さぶこ36
ありがとうございます(๑๑)♡
強く出れたらいいんですけどね
主人も同じ会社で相談したら
4月の中旬まで待っても来なかったら
経理に連絡しようって…
呑気すぎる!
☆CH☆
それだと期間が過ぎませんか❔
手続きは期間があるので
過ぎたらダメかもしれませんよ
さぶこ36
見兼ねて昨日、ハローワークに
電話しちゃいました!
そしたら、4月30日が申請期限だそうです
それを過ぎると育休手当をもらえないってことはないそうですが
事業主になぜ、遅れたのか理由を聞かなくては行けないとのこで…
余計に振り込むのが遅れるって言われました。
☆CH☆
ならば、
やっぱりお願いしたほうが
良さそうですね(。>д<)
もしかして会社の事務が
やり方がわからないとかですかね?
さぶこ36
もしわからなかったら致命傷ですね
経理の人は役職ついてて仕事早くて
良い評価しか聞いたことないので
信用しきってましたが
あり得なくもないかもしれません\(°Д° )/
☆CH☆
それか可能ならば
旦那さんに軽く伝えてもらっては
どーですかー❔
さぶこ36
軽くなら、大丈夫かなーと思ってます
が、本当に言い方ですよね(´._.`)
さぶこ36
すみません、今さらで申し訳ない
相談に乗っていただいたので
途中経過です、返事入りません
主人に相談したら主人は
やはり乗り気ではなく
4月中旬まで待ってたら…と。
経理の人もなにか理由があって
遅くなってるんだからって…
キィー٩(๑•̀皿•́๑) ۶ーッ!
☆CH☆
あらまー(;_;)
旦那さんにお金に困ってるって
相談もしたんですか?
お金のことだし
催促になるので
もちろん言いにくいけど
生活があるので…ねぇ?
早く振込があることを
祈ってます☆