義母と公共機関を使う距離を行動すると……ビックリすることが多い。そし…
義母と公共機関を使う距離を行動すると……
ビックリすることが多い。
そして子供が一緒だと、旦那と行動するときと同じようなことを発することが多いと感じた。
常に車行動で、旅行でしかバスや電車に乗らない義母は、バス停で15人ほど人が待ってただけで……
『私達、乗れるかしら?』と。満員でうちらだけ乗れない……と思ったそうで💦💦
ベビーカーがあり、乗るのに時間がかかるから、私達は最後に乗りましょう😊と話したら、義母か子供をおんぶして乗るから、ちーさん後で乗ったら?と💦💦結局先に乗っちゃった💦💦
電車でも、ホームで優先席があるドアに列があったので、となりのドアに並んだら……
電車が来るなり、優先席のあるドアに勝手に入ってしまい😱😱
ベビーカーで急な進路変更に対応できなかったので、結局、最寄り駅までの3駅、そのままだった。
最寄り駅で降りたら、『まぁ~😱😱子供と電車に乗るとホントに大変ねぇ💦💦ちーさんはよく子供と電車に乗れるね⁉️』と😅😅
そんなに回数は多くないけど(それでも旦那よりは多い)義母と行動すると、義母は本当に昔、息子たち(旦那と義姉)とどこかに行くことがなかったんだなぁ💦💦とつくづく思う。
実母が孫と行動すると、大抵『あんたの時は、こうじゃなかったけど、やはり旦那家族の血があるね~😅😅😅』と、自分の経験談を元に話をする。
まぁ40年近く前の育児を覚えてる母もスゴいけど、
商売最優先で、子供の世話は二の次三の次だった義母は、旦那と同じで今が初めての育児?的な発言が多いのが、とても対照的ですごく不思議です。
皆さんは実母と義母さんでは、どうですか❔
呟きみたいで、すみません🙇🙇
- ちー(7歳)
コメント
マリー
今まで生きてきた環境が違うと行動や言動も変わってきますね。
義母はずっと働いてきた人て、実母はわたしたち姉妹が大きくなるまでは専業主婦でした。
いつもそばに居てくれましたし、手をかけて育ててもらいました。
夫には甘ちゃんだと言われます…
義母はずっと働いていたので仕方ないのですが、レトルトや出来合い物、冷凍食品にインスタント。すぐに「面倒」と言いいかに楽かを優先します。
実母のように丁寧に暮らしを支えたいです。食事は子どもの身体だけでなく心も育てると思うので。
恋兎
お母さま覚えてるのすごいですね!
うちは実母も義母も「これどうでしたー?」って聞くと「覚えとらんなぁ」って言われる事が多いです🤣
育児に関しては当時と今とで全く違うから、ある意味初めての育児って感じでじじばばも大変ですよね💦
自分たちがじじばばになった時もそうなるんでしょうね🙄
ちーさんの義母さんは全く配慮が無いなと思いますが😅
-
ちー
コメントありがとうございます。
母も事細かく覚えてる訳ではないですが、子供のぐずり方とか、何気ない反応だったりを見て、あんたの時はそう言うことしなかったよ、とか、こうだったよ、と言うことが多いです。
確かに親世代の子育てと今ではあるグッズも全然違いますから、初めてな事が多いとは思いますが、ただ、外での子供の接し方は……どうかな😅😅と思ってしまいました。やはり配慮が……ないですよね💦💦- 7月9日
うてぃ
義母は自営業でほぼ共働きのようなもの
実母は完全に専業主婦
子育てに命かけてきた感じ‥で‥
すごく違いを感じます😂😂😂
実母はテキスト通りに私に物言ってきますが
義母は保育園に預けていて平均を知らないそうで
2歳の息子2ヶ月早産で発育遅延と言われてますが
義母『え〜もう手づかみ食べできるの?♥
スプーン?まだよ〜♥』
『え〜もうおにぎりひとりで食べれるの?♥
それ大きくない??』
『まだパパママは話せないわよ♥○○(姪っ子)ちゃんなんて3歳で話したわよ♥』
などなど‥
私は実母指導の元
無理なく少しでも成長が追いつくように
少しでも刺激になればと促してるので
義母と話していると
私を追い詰めないようにしてくれてるのか!?と思いつつ‥
拍子抜けするというか‥
お考えがぬるいな‥と感じてしまいます🤣🤣🤣
私は努力しているのに阻止されている気分です😝
でも『遅い!』『指導しなきゃ!』と強制されるよりは有難いのかなぁ。。。と‥
その点実母は子育てすごくしてきたんだなぁ‥と感じます。この時期はこう
2ヶ月早産だから遅いよね‥だからこれはどうかな?
と断定的ではないアドバイスもらえてます。
ぽーっと見てるだけじゃ刺激はないので助かってます。
義母に聞くと『それはまだ早くない??!』
と言われますが🤣🤣🤣
試行錯誤を私もして考え深めて行きたいです。
-
ちー
コメントありがとうございます。
返信遅くなりまして、すみません。
うちの母は、保育園を営んでた祖母の元で育ち、母の姉である叔母たちが仕事で忙しい親の代わりに、母の面倒を見てきたようです。保育士である祖母は、自分の意見を押し付けないように、でも、子供のために守らなきゃいけないこと(虫歯菌の話や子供にはなるべく語りかけたり歌ったりすること)を伝えながら母の子育て(要は私)を見守ってたようです。
なのでうちも、保育園頼りの義母で、子供が嫌がれば歯磨きも食べないものも食べさせない、やらない、何でもありだったり、言語刺激とかも、えっ?そんなことするの❔まだ早いんじゃない?と言ったりすることもしばしば。
うてぃさんのところと近いものがあります。母は真面目に子育てをしてきたんだと感じます。
確かに、遅いとか、指導しなきゃと言われるよりは、いいかも知れないですね‼️
私もこれからも模索しながら、進めて行きたいです。- 7月10日
ちー
コメントありがとうございます。
うちも母は専業主婦でした。
旦那様の『甘ちゃん』の言葉、、、
うちも同じ事を言います💦💦
うちの義母は商売の時は従業員に賄いを作ってたのもあり、自分で結構作るのですが……
高齢の今は、やはり面倒の言葉もよく出て、レトルトも半分使いますね。
食は子供の体だけでなく、心も育てる……その通りですね!