
2人目の児童手当の口座に悩んでいます。旦那の口座に振り込まれている状態で、子供の口座を作るか迷っています。旦那の口座を子供の名義に変更する手続きがめんどくさいか悩んでいます。どうしますか?
9月末に2人目が産まれる予定なのですが、児童手当の口座について悩んでいます。
1人目の時はリセットした旦那の口座に振り込むようにしたため、現在旦那名義の口座に児童手当が振り込まれている状態です。
2人目の時だけ子供の口座を作るのは1人目が可哀想かなと思いますし、かといって同じ口座にしてしまうといくら分がどっちの分か分からなくなってしまうと思い悩んでいます。
旦那の口座の名義を長男のものへ変更することも考えているのですが、銀行の変更手続き&児童手当への手続きってめんどくさいのでしょうか?
皆さんならどうしますか?
- 37Ns(5歳6ヶ月, 7歳)
コメント

ぱんだ
児童手当て、旦那様名義の口座じゃないと振り込みされないはずかと〜、、、

まいまい
私はそのまま旦那の口座に2人分振り込まれるようにしようと思ってました!
子どもの口座は別にあるので支給日に旦那に下ろしてきてもらって振り込みます😂
-
37Ns
回答ありがとうございます!
私もそうしようかな💦
支給日にそれぞれの口座に同じ額振り込むってことですよね!- 7月9日
-
まいまい
旦那から貰ったら振り込みます!
上の子が3歳になるまでは金額2人一緒なので😌- 7月9日

ゆっきーママ
もうすぐ3ヶ月の子を持つ親です。将来後2人くらい子供をほしいと思っていて、そーゆーことがあると思ったので、私は今銀行印を作成中で、完成すれば息子の口座を開設する予定です!!
旦那さん名義だと、将来お子様にお渡しする時、譲渡税がかかるので息子さん名義で貯めておいた方がよいかと思います(^^)!!

POOH
児童手当は所得の一番高い人に振り込まれるので37Nsさんが専業主婦ならご主人に、37Nsさんがご主人より年収があるなら37Nsさんへは変更できますよ☺️

☆まめお☆
児童手当は、世帯に1つしか設定が出来ませんでした💦
なのでお子さんが複数いても1つの口座へまとめて振込まれます😭
私も、下の子のために主人名義で新たに開設したら役所でダメって言われてガッカリです😂
なので私は年に1度、下の子の児童手当だけ新たに作った口座へ移し変える予定です🙌
37Ns
回答ありがとうございます
そうなんですか!💦