
コメント

まゆ
だんだんと抱き方で、お母さんを理解してくるので、パパ見知りよりもお母さんじゃない!誰だ?!って思って泣いているんです😭💦
今はまだ目も見えてなく、抱き方でお母さんを理解して安心してるので、寝かしつけはお母さんがされた方がいいかなと思います😊✨
まゆ
だんだんと抱き方で、お母さんを理解してくるので、パパ見知りよりもお母さんじゃない!誰だ?!って思って泣いているんです😭💦
今はまだ目も見えてなく、抱き方でお母さんを理解して安心してるので、寝かしつけはお母さんがされた方がいいかなと思います😊✨
「寝かしつけ」に関する質問
生後3ヶ月ねぐずりがひどく最近日中 ほぼ寝てくれません…。 もともと寝るのが下手の子ですが 少し前までは腕枕とトントンで寝てくれれ日もありましたが ここ数日腕枕もおしゃぶりも前拒否。 寝かせようとして床におくのも…
月末で2ヶ月になる、男の子を完ミで育てています! 同じくらいの月齢のみなさんの1日のスケジュールを聞きたいです!人それぞれかとは思いますが参考にしたいです! どんな間隔でミルクをあげてるかや、お風呂の時間、寝…
子供(息子)の発達が心配です。 娘はまだ伝い歩きですが発語もあり順調な感じです。 心配な事は 発語がなく 名前を呼んでも他の事に集中していて余り反応がない(何回か呼べば振り向くこともあるがちゃんと理解しているか不…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
新米ママ🍓
やはり抱き方とかで感じ取るんですね😭
旦那も可愛くて仕方がない娘にこんなけ泣かれてショックを受けていて😂💦
家事は全て私がやるというルールで夕飯の支度、片付け、旦那のお弁当を作っていたら寝かしつけの時間になってしまって旦那に寝かしつけをお願いせざるを得なくて😭💦