
コメント

まゆ
だんだんと抱き方で、お母さんを理解してくるので、パパ見知りよりもお母さんじゃない!誰だ?!って思って泣いているんです😭💦
今はまだ目も見えてなく、抱き方でお母さんを理解して安心してるので、寝かしつけはお母さんがされた方がいいかなと思います😊✨
まゆ
だんだんと抱き方で、お母さんを理解してくるので、パパ見知りよりもお母さんじゃない!誰だ?!って思って泣いているんです😭💦
今はまだ目も見えてなく、抱き方でお母さんを理解して安心してるので、寝かしつけはお母さんがされた方がいいかなと思います😊✨
「寝かしつけ」に関する質問
もうすぐ生後1カ月です。 夜は19時以降2時間半〜3時間弱寝てミルクで泣いて飲ませたらまた2時間半〜寝てを朝7時〜8時まで寝てくれますが日中ほとんど寝ません。 昼夜の区別をつけるため明るいリビングにいさせてます…
寝かしつけ中の夫について。 完母で授乳しながら寝ていくタイプの👶🏻で 夕方以降夫が抱っこするとギャン泣きなので 毎日私が寝かしつけしています。 土日は夫も寝室に来て寝かしつけの間横にいてくれるのですが(私が頼…
今日で旦那の育休が終わります🥹 保育園の登降園もお風呂もご飯も全て明日からワンオペ… 不安しかないけどやるしかない😭😭 保育園の登園時はお着替え、手洗いさせなきゃいけないけど、抱っこ紐で抱っこしながらできますか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
新米ママ🍓
やはり抱き方とかで感じ取るんですね😭
旦那も可愛くて仕方がない娘にこんなけ泣かれてショックを受けていて😂💦
家事は全て私がやるというルールで夕飯の支度、片付け、旦那のお弁当を作っていたら寝かしつけの時間になってしまって旦那に寝かしつけをお願いせざるを得なくて😭💦