※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R
妊娠・出産

どの出産もしんどいのは十分承知ですが、赤ちゃんがどのくらいの体重から産むのしんどいなーと思いますか??

どの出産もしんどいのは十分承知ですが、

赤ちゃんがどのくらいの体重から産むのしんどいなー

と思いますか??

コメント

コナン

3500超えたら
きつそうです( ;∀;)

  • R

    R

    3500は考えるだけでヤバそうです😩

    • 7月8日
  • コナン

    コナン

    義姉の子が3800と
    4200で元職場の方は
    5000の子を普通分娩で
    出産されてますので
    3500からはキツそうだ
    という認識です( ;∀;)
    もちろん、書かれている通り
    どの出産もしんどいとは思いますが( ;∀;)

    • 7月8日
  • R

    R

    めちゃめちゃビッグベイビー👶🏽💥ですね…(笑)

    やっぱし、時間が短いと少しは助かりますよね…😅

    • 7月8日
ひ

2600でもかなり辛かったです

  • R

    R

    ほんとですか…😩
    私初産ですが、ベビの予想が3300以上あってちょっとしんどいなーって思ってしまって…

    • 7月8日
  • ひ

    わたしは1日近くかかりました!
    でも人それぞれなのでなんとも言えませんね!3000超えててもスポーンと出てきてくれる人もいるので☺️

    出産もうすぐですね!!

    • 7月8日
  • R

    R

    1日も😩おつかれ様です。
    私の子もスポーンッ!て産まれたらいいのですが…😅

    もうすぐ会えます👶🏽💜
    楽しみです!!

    • 7月8日
  • ひ

    次は2人目なので、スポーンって出ることを祈るばかりです!

    7月産まれ同じですね💓一緒に頑張りましょう!会えた時の喜びは忘れられないです☺️!

    • 7月8日
  • R

    R

    2人目もうそろそろですね👶🏽💜
    頑張ってください!!

    私も頑張ります!!🤩
    はやくその喜びをあじわいたいです!!

    • 7月8日
るー

まだ1度しか出産を経験していないのでわかりませんが、3570gありました!身長150㎝でこの大きさの子の出産は大変だったねと先生や助産師さん口を揃えておっしゃっていました☆

  • R

    R

    めちゃめちゃ大きいですね🤩
    普通分娩だったんですか??

    • 7月8日
  • るー

    るー

    普通分娩でした!

    • 7月8日
  • R

    R

    ほんとですか!!
    それを聞けて少し頑張れそうです🤩

    • 7月8日
🌸

推定2800gだったので気持ちに余裕を持って挑みましたが、実際の体重は3100gでした😂(笑)
3000g超えたらしんどいってお医者さんに言われてたので、えっ3000オーバー?!って驚きましたよ〜!
お産の進み具合は人それぞれだし、スムーズでスピーディーな安産なら体重なんて関係ないかな〜と思いました☺️

  • R

    R

    誤差はあるってよく聞きますよね😅

    自分の子がすでに3300オーバーしてますが、スピーディーに産まれてきて欲しいと願うしかないです😓(笑)

    • 7月8日
  • 🌸

    🌸

    私は陣痛始まってから12時間以内に出産したので安産だったねとお医者さんに言われましたが、もっと早い方は早いですもんね〜!
    頭が引っかかったのか、会陰切開されたらスポーンと出てきましたよ😂(笑)

    • 7月8日
deleted user

3498gでしたが意外と平気でした😌きっと分娩時間によると思います😂

  • R

    R

    ほんとですかっ!!
    体力と時間の問題ですね😅
    頑張ります!!

    • 7月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    応援してます😌💗

    • 7月8日
ゆん

うちの子は2500だったのでするんと産めました😂!

  • R

    R

    出産は大変ですけど、2500だと助かりますね😓!!

    私もするんっ!と産めたらいいのですが…(笑)

    • 7月8日
  • ゆん

    ゆん

    後々助かったと思いました😂
    2人目もそうなることを祈ってます👶
    頑張りましょうね💪✨

    • 7月8日
  • R

    R

    2人目もうそろそろなんですね😊
    頑張ってください!!
    私も頑張ります!!!笑

    • 7月8日
jaemmm

私の友人の話ですが
1人目は4100gで2人目は3200g
1人目より2人目の方が辛かったと言ってました!

  • R

    R

    4100🤯🤯🤯
    子どもの体重より、時間と体力とかなんですかね…😅

    • 7月8日
  • jaemmm

    jaemmm

    ちなみに私は前駆陣痛で2日間全く寝れず、本陣痛12時間で寝不足状態で3200gの娘を出産しましたが安産でした(笑)めちゃくちゃ痛かったけど余裕という謎の状況でした(笑)

    • 7月8日
  • R

    R

    あれま🤯それは凄いです!!!
    私、睡眠とれてなかったら絶対やばい気がします😐😐笑

    • 7月8日
ままん

息子3500でしたが
半端なかったです😳😳

長女が2800くらいで
出産してたので
そのギャップがすごかったです。

  • R

    R

    息子さん大きいですね🤯💥
    やっぱりその体重の差があると少しは楽でしたか??

    • 7月8日
  • ままん

    ままん


    長女のあとの息子だったので
    ギャップが凄すぎたのと
    男の子だと頭出たあとに
    肩の部分でも力まないと
    いけないので大変でした😂

    • 7月8日
  • R

    R

    すごく痛そうです😖
    お疲れ様でした。。

    • 7月8日
  • ままん

    ままん


    1番3人目がしんどかったです😂💕

    お産頑張ってください💪❤️

    • 7月8日
ミトン

3600オーバーでした(^-^;
体型と赤ちゃんの大きさが合わず、赤ちゃんが途中で降りてこれなくなり、完全に止まってしまったので緊急帝王切開になりました😵
手術になるまで長かったので、帝王切開になってホッとしたのを覚えています。
4000超えでも安産の方もいらっしゃるので、お母さんの体型との相性だと思います😄
安産でスルッと産まれてくれたらいいですね(^^)

  • R

    R

    3600…🤯🤯💥
    帝王切開しかないと言われたら私もやるしかない!とは思えますが、まだ勇気がいります…😓

    そうですよね…
    お母さんの体型や体力とベビ次第ですよねやっぱり😅
    するんっ!と生まれてきて欲しいです🤤笑

    • 7月8日
きのこ

3500gくらいから大変そうだな〜って思います😅💦
あとは頭の大きさも重要かも!

  • R

    R

    そんな気がしますよね😖
    最初に出てくる頭がデカすぎると産むの大変そうです😖😖😖

    • 7月8日
ママリ

2人目3人目3700越えですが
経産婦だからか
でてくるのもはやくて
大変だとは思わなかったです!!

  • R

    R

    3700🤯🤯
    やっぱり体重は関係ないんですかね、

    • 7月8日
すぅまぁ❤︎

私的には体重より頭の大きさや肩幅が関係してたかと思います(^^)💦

  • R

    R

    頭大きいと出てくるの大変そうです😖頭出たと思ったら肩幅あるとしんどそうですね…😅

    • 7月8日
スティンキー

3080でしたが1時間近くずっとイキんでも出てこず吸引になりました😅しんどかったです💦

体重より陣痛の時間が長いと辛そう😭陣痛でかなり体力消耗するので💦

  • R

    R

    陣痛だけでも、体力奪われそうですよね😖
    すんなり子宮口開いてくれるといいのですが…(笑)

    • 7月8日