
男の子が4ヶ月で寝返りができるようになり、オムツをパンツタイプに変えたい。体重が9キロ以上なのでMサイズがいいか悩んでいる。パンツタイプに変える時期を教えてほしいです。
あと10日程で4ヶ月になる男の子を育てています。
一週間くらい前から寝返りが出来るようになり、
目を離したら一瞬でうつ伏せになってたりと
一気に目が離せなくなりました。
手足も前よりバタバタしますし、
オムツ替えでジッとしてくれないことが増えてきたので、オムツをテープタイプからパンツタイプに変えようと思っているのですが…
息子の体重が9キロこえてるので
パンツタイプMにした方がいいのかな?
と思っています。
(以前メリーズのSのパンツタイプで毎回背中漏れして大変でした😭😭😭)
どれくらいの時期でパンツタイプにしたか教えていただけると助かります(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
- ぽちゃぶ(6歳)
コメント

まる
うちの子も寝返りを3ヶ月でマスターしたんですがテープのSがまだ残ってたので使い切ってからパンツにしました!
なので4ヶ月の途中とかからMのパンツにしましたよ!
パンパースのさらさらを使ってますが今のところうんち漏れ大丈夫です!

🐒(28)
うちの子も寝返りするし足ばたばたでなかなかテープ止めさせてくれないので今のが無くなればパンツにします😊
試しで1枚パンツ履かせてみると楽でした😭💓
私のとこはまだ7キロにもなってないのでSなのですが9キロあるならMで良さそうですね🤔
テープタイプしかわかりませんが我が家の子はいろいろ使ってみて漏れにくいのはパンパースでした🤗
-
ぽちゃぶ
パンパースふわふわで大好きなんですがS使った時は確か7キロくらいだったんで漏れてたのかな?と今では思います!
今のテープタイプなくなったらMのパンツタイプ買ってみます!
ありがとうございます😊- 7月8日
-
🐒(28)
グッドアンサーありがとうございます😊
もしかしたらパンツタイプはテープより大きめのなのかもしれませんね😅
Mでいけると思いますがもしかしたらSでピッタリっていうこともあるかもしれません💦
我が子もパンツS昨日履かせてみると足を通すとこがゆるゆるでした😱- 7月9日

RRR∞
1人目のときは寝返り始めた時、2人目は7ヶ月とかで変えました🙌🏻
うちはメリーズで漏れたことないので基本メリーズです😂
たまーにグーンにしますが、グーンもいい感じです😊
9キロならMでいいと思いますよ🙌🏻
真ん中の子が8キロぐらいでM使ってます😊
-
ぽちゃぶ
グーンは出産祝いでたくさんもらったのですが、どうもテープの粘着力が悪くてその後手が出せずにいました!
パンツタイプにするなら
別に問題もなさそうなので
試してみます!
ありがとうございます😊- 7月8日
ぽちゃぶ
寝返りし始めると大変ですよね!
新生児の時にパンパース肌いちから普通のパンパースにしてかぶれてからパンパース使ってないのですが、漏れたことなかった気がするのでもう一度使ってみようと思います😀
ありがとうございます😊💕