![二児の母(32)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんが突然泣いた理由について相談です。吐いた後、うんちをする前に大泣きし、オムツ替えでも泣いたため不安です。初めての育児で動揺しています。
【突然の号泣の原因】
いつもお世話になってます🙇🏻♀️💦
様子を見るので大丈夫か、病院に電話するべきか、はじめての育児でわからないのでご意見ください🙇🏻♀️🙇🏻♀️
1時間半前に鼻から母乳をプシャーっと少量吐き出し、もともとゲップが上手くできないコで、すぐに縦抱きにして背中をさすっていたら大人しく寝たので、その後1時間ほどしばらく縦抱きにしてベッドに寝かせました。
その後、うんちをしていたことを思い出し、オムツを替えようとしたところ、今度は身をよじって苦しそうに泣き出したので抱き上げると余計に苦しんで大泣きしたため、寝かせると大泣きしながら大きな音を立ててうんちをして、途端にぱたりと泣き止みました💦
泣かれたためオムツ替えができてなかったので、ここでようやくオムツを替えてあげたのですが、替えながらまた大泣きしたのでさっさと替えて、それでもしばらく泣き止まなかったためおっぱいを飲ませたら、両乳ごくごく飲んでコテっと寝てしまいました💦
今はぐっすり寝ています。
①鼻から母乳を少量吐き出したのは
②うんちをする前に大泣き
③オムツ替えでまた大泣き
①は、鼻から吐き出したのは少量だしゲップもできないまま寝てしまったので、病院行くほどではないかなと思ってます。
②は、赤ちゃんでも痔になったりしますか?うんちするときお腹とか肛門とかが痛かったのでしょうか?
③は、お尻を拭いてるときに大泣きしたので、お尻がかぶれてるとかでしょうか?
はじめての育児で、普段とちょっと様子が違うだけでとても動揺してしまっている自分がおります😫💦
支離滅裂過ぎる上に、これだけの情報じゃ何もわからないかもしれませんが、良かったらご意見ください🙏🏻
- 二児の母(32)(妊娠30週目, 2歳7ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント
![リオネル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リオネル
今日うんち何回しましたか??便秘泣きですかね?
もしかしてオッパイ飲み過ぎてガスが溜まって苦しいのかもしれませんよ。あとはゲップが出せなくて苦しいのか、、
あとは眠たいのになかなか眠れなくてイライラしちゃってるか、、
初めての育児不安だらけですよね😭大絶叫してても死にはしないので、こんなもんだと思って様子を見てあげてください😊
![えだまめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えだまめ
私の考えなので参考程度に...
1は同じでゲップができてなかったのだと思います。
2は赤ちゃんって腹筋がないので踏ん張る時に泣いてその圧でうんちする子もいるそうです!それかなぁと😊
3はうんちしてスッキリしたからお腹空いちゃったのかなと思いました\( ˆoˆ )/
-
二児の母(32)
全ての質問にお答えいただきありがとうございますヽ(;▽;)ノ♡
ゲップできなくても仕方ないや〜とすぐに寝せてたのですが、これからはもう少し粘るか縦抱きで抱っこしててあげるようにします😱
泣いて踏ん張る圧でうんちする子がいるんですか😳
それなら心配ないですね!
そうだといいなヽ(;▽;)ノ
沐浴したときにお尻を痛がってる風でもなかったので、お腹が空いたのかもです🤣
ありがとうございます♡- 7月8日
![イチゴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
イチゴ
育児お疲れ様です。初めて事だとビックリしますよね。多大丈夫だと思いますよ
①鼻から母乳出しますよ。娘の時はなくて息子はあってなぜ?ってなってたら妹が「飲み過ぎると鼻から出るって小児科の先生に言われた」と言ってました
②数日前の息子と同じです。ウンチしてないなぁって気づいてからのの字でお腹マッサージしたらお腹いたくて泣いてる様子はなくなりました
③おしりふきが冷たくてビックリして泣いたとかじゃないですかね?心配ないと思いますよ
まだまだ向き合って間もないから不安も多いと思いますが息抜きしながら一緒に頑張りましょう(^_^)
-
二児の母(32)
丁寧にご回答くださって、ありがとうございます😭💓
飲ませすぎると鼻から出てくるんですね🤣💦
泣くたびにお口はふはふちゅぱちゅぱしてるからおっぱいあげてたんですけど、飲ませすぎてたのかもですね😂
お尻にうんちが少しこびりついてしまっていたので、おしりふきはぬるま湯に浸して拭いてあげたので冷たくはなかったんです〜(´・_・`)
上の方がコメントくださったように、大量にうんちしてお腹が空いたのかもです🤣💦
ありがとうございます♡- 7月8日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1少量なら飲み過ぎて出ちゃったのかな?と思います💦
その後ミルクも飲んでるなら問題ないと思います🥺
2うんちがうまく出なかったり便秘気味なら泣いちゃったりしますよ!
3おむつ替えが嫌でうちの子も泣いたりします、お尻の周り等発疹や赤みが無ければ被れてるわけではないと思いますが、オムツのテープがキツかったりする可能性もあるのでオムツの足の付け根部分が赤くなってたり跡がついてるなら少し緩めてあげる方が良いと思います(^^)
お腹は張ってますか??
お腹が張ってたらガスが溜まってたりすると思うので、うんち体操したりお腹のマッサージしてあげれば少しは改善すると思います(^^)
-
二児の母(32)
ご丁寧にご回答くださってありがとうございます🙏🏻😭✨
足の付け根部分、赤いです😱
横漏れ防止のつもりで結構キツめにテープしてました😱
それが原因ですよね😱
可哀想なことしました😫💦
気をつけます><。
お腹が張ってるかどうかがイマイチよくわからなくて😰
横に膨らんで洋梨みたいにはなってます、、、- 7月8日
-
二児の母(32)
コメントありがとうございます♡
- 7月8日
-
はじめてのママリ🔰
ギャザー出せば多少緩めにしても漏れないですよ😊❤️
お腹を軽く押してみて、ぷにぷにしてたら張ってないです!
軽く押してもぷにぷにしないで張ってたらガス溜まってる可能性高いです😂- 7月8日
![ゆん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆん
うちの娘も、鼻からミルクだしてその後苦しそうにしてて💦びっくりしますよね😭よく鼻からミルクを少量出します😭最近NICUを退院したのですが、病院ではそんなことなかったので母乳のあげすぎかな?って思ったりしてます💦試行錯誤しながらですが、最低でも2時間はあけて両方のおっぱいあげずに片方5分だけ母乳あげてます😀
娘は、泣きはしないのですが、すっごい赤くなりながら力みます(笑)ガスがたまってるかな~って思いながらみてます(笑)「うーんうーん」っていいながら(笑)そのあとおならしてうんちします(笑)
オムツ替えは、娘も泣きます🤗替えるのがいやなのかな~ぐらいしか考えてなくって、「ちょっと待ってね~抱っこしてあげるから~」って言いながらオムツ替えます😇
答えになっておらずすみません😭😭
初めては、怖くて怖くて、すっごい神経質になってしまいました💦
無理せず、頑張りましょうね😭
-
二児の母(32)
ご丁寧にご回答くださってありがとうございます🙏🏻😭✨
ガスがたまってるのが苦しいんですか😱
でもそんな感じします💦
オムツ替えはいつも全然泣かないんですよ〜💦
替えてもらうのが嬉しいのか、オムツのテープはがした途端ニコニコして大人しくなるんです🤣笑
だから泣いたのが謎すぎて😱💦
でもその後うんちしてからオムツ替えてあげたけど、泣きませんでした☺️
単にお腹が空いてたのかもしれません笑
ありがとうございます♡- 7月8日
二児の母(32)
うんちはさっきので3回目なので、便秘ではないはずだよなーと思って😢
泣くたびにおっぱいあげてたので飲ませすぎですかね🤣💦
最近長く寝ても1〜2時間だったのに、疲れたのかまだ爆睡してます💦笑
はじめての育児なので本当に心配になります😢
コメントいただきありがとうございます🙇🏻♀️💓