
コメント

☆スマイル☆
年少に通ってます😊行事は特に他の保育園やこども園と変わらないような気がします。各行事の役員決めがあります。打ち合わせや準備等で園に行くことは行事近くになるとあると思います。我が家も通い始めたばかりなので、あまり詳しくは分からないのですが😅答えにならずすいません💦💦
☆スマイル☆
年少に通ってます😊行事は特に他の保育園やこども園と変わらないような気がします。各行事の役員決めがあります。打ち合わせや準備等で園に行くことは行事近くになるとあると思います。我が家も通い始めたばかりなので、あまり詳しくは分からないのですが😅答えにならずすいません💦💦
「子育て・グッズ」に関する質問
群馬県伊勢崎市の慈教幼稚園に、2号認定で通っている方はいらっしゃいますか?? 今年4月から通う予定なのですが、園の雰囲気とか先生の感じとかいかがでしょうか? 以前、2時間くらいのプレスクールに参加させてもらった…
茨城県取手市のみどりが丘幼稚園に、求職中・3号認定でお子さんを通わせた事のあるママさんいらっしゃいませんか❓ 仕事が決まらなかった場合、やはり退園でしょうか❓💦 竜ヶ崎のとある幼稚園は、仕事が決まらなくても退…
栃木県宇都宮市のひまわり保育園か認定こども園 釜井台幼稚園にお子さんが通われている方、知り合いに通っている方に園の雰囲気など教えていただきたいです。 今通っている保育園には連絡帳がなく、先生との会話もあま…
群馬県前橋市元総社付近に住んでおり、1歳から保育園に子供を預けようと検討中です。 元総社幼稚園、元総社保育所、中央大橋保育所などを候補にしているのですが、それぞれの園にお子さんが通われている方、お知り合いが…
山口市の認定こども園旭幼稚園にお子さんを 通わせていらっしゃる方教えてください。 転勤の可能性があったので最近入園を決めて 引っ越し予定もあるので今の家からは園が 少し遠いのもあり同じ幼稚園に行わせている方に…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りんりん
どうもありがとうございます😊
むつみ幼稚園に見学に行ったり電話で問い合わせしたりして大体はわかったのですが…
実際に通われてる方の意見が聞きたくて質問させてもらいました🙇♀️
来年度からむつみ幼稚園に通わせようかなと迷ってまして。行事が多く保護者参加も多いのは嫌だなと思ってまして>_<
毎月保護者参加の行事があるわけじゃなさそうですね、安心しました😌
☆スマイル☆さんは、お子さんが通い始めたとのことですが、通い始めての感想など差し支えなければお聞きしたいです😌
☆スマイル☆
毎月保護者参加はないですよ👍今年からこども園になったので園庭の遊具が少ないのが残念ですが、これから増えていくのかなあ?こどもは幼稚園が楽しいようで休みの日でも、幼稚園行く?って言ってます。先生達も子供のことをよくみてるなぁって感じます。
年少さんから入れる感じですか??
りんりん
そうなんですね!
私も園庭少し狭いかな?って思いました。でも園舎も新しく綺麗で、絵本も多くていいなーって😌
お子さん幼稚園楽しんでるんですね!うちもそう言ってくれるといいな😌
来年の4月から年少で入れる予定です!
入園の予約をしに行こうか迷ってまして、スマイルさんの話聞いて予約しに行こうと思いました(^^)
☆スマイル☆
参考になりましたか??うちの子の一つ下ですね😊せっかくなら連絡交換したいですが無理なので来年お待ちしてます😊会えたらいいですね👍
りんりん
はい!保護者の参加の状況が気になってましたので😌
1つ先輩ですね✨
ぜひ連絡交換したかったです😌
あと、保育料以外に別途かかる諸々の料金等は一般的くらいと思っていんでしょうか?
初めてなもので一般的がどのくらいかわからないんですが、あまりいろいろかかるとなって😹
☆スマイル☆
いいと思います👍入園の時に色々買うのでお金かかるなぁ💦と思いましたが月々の集金などは高いと思った事はないです😊1号認定ですか??
りんりん
入園の時はいろいろかかるんですね!
月々も高額じゃなさそうで良かったです😺
はい!1号認定です!
スマイルさんのお子さんはバス通園されてますか?
やはりバス通園の方が便利なんでしょうか🤔
☆スマイル☆
うちも1号です😊
うちはバスじゃないのでわからないですが、どうなんだろう🤔お迎え等面倒ならバスは便利かもですね👍
りんりん
同じですね(^^)
そうなんですね!
私は自分で送ろうかバスか迷ってまして…
どちらもメリットデメリットがありそうで😉
色々考えてしまう性格なのでなかなか決められず💦
いろいろ教えてくださりありがとうございました😊