※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こなつ
妊娠・出産

つわりはあまりないが、だるさや頭痛で家事が進まない。同じ経験の方、対処法を教えてください。

13w2dの初産婦です。つわりというつわりはあまりないのですが 体がだるく起き上がると頭痛がしてくるので家事や用事が進みません、、こんなことがあったという方はどう対処していたか教えてほしいです😭よろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

かな

しばらく横になって
ゆっくり家事やったり
手を抜いたりしてました!
とくに頭痛だとやる気が
起きませんよね(p_-)

  • こなつ

    こなつ

    回答ありがとうございます!
    ゆっくりやるのが一番ですよね😭

    • 7月8日
かな

私も同じく、立っているときつくなってきます!(´;ω;`)

洗濯は2日に一回にしたり乾燥機を使ったりして、掃除は掃除機をかけるだけ、料理は休み休み作っています!😭
本当に動けないときは無理に動かず寝てますよ😵

用事があるとわかっているとスイッチが入るのかきつくならないので、ありがたいのですが…(´⊙ω⊙`)

  • こなつ

    こなつ

    回答ありがとうございます!
    私の場合 座っているのも腰がつらくて 寝転んでいないときついです😭

    なるほどです!参考になりました🙇‍♀️💓ありがとうございます(●´ω`●)

    • 7月8日
もちまる

無理せずに家事ができなくても妊婦だから仕方ない〜と開き直ります!笑
わたしも1人目のときも今も吐いたりはしないけど、立ちくらみや偏頭痛が頻繁にありました😭😭調子悪いときはとりあえず寝るのがいいですよ✨

  • こなつ

    こなつ

    回答ありがとうございます!
    開き直るのもたいせつなのですかね😭💭
    体はついていけないのにこれも!あれも!と考えてしまい精神的に不安定になることがあったりするので これからは まぁいいか と開き直るのも心がけてみます🥺ありがとうございました!

    • 7月8日